スズキ presents ニコニコ生活講座 #6 食費編
~1ヵ月で効果を実感!食費節約で家計をスリムに~食料品、日用品、電気代などの大幅値上げに、
賃金の上昇が追いついていない昨今。
知らず知らずのうちに、私たちの生活は厳しくなっています。
賢く生き抜くために必要なのは、
収入と支出を上手くやりくりする
家計の知恵です。
この番組では、アベノミクスや株価といった大きな経済の話ではなく、
ユーザーの皆さんに身近な
「家計」の話をお届けします。
知れば必ず役に立つ
お得な情報満載です!
毎回、1つのテーマについて節約、節税、貯蓄など、
明日から使える生活の
「お得情報」を、全12回シリーズでお送りします。
第6回の放送となる今回のテーマは
「食費」。
生きていく上で欠かせず、家計の中でも大きなウエイトを占めるのが「食費」です。
今回の番組では無理せず、食事のレベルを落とさずに食費を節約する方法をご紹介します。
解説を担当するのは
ミリオンセラー
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』著者の
山田真哉さんと、
コラム連載を多数持つ、人気ファイナンシャルプランナーの
風呂内亜矢さんです!
ニコニコユーザーを代表してスタジオで講座を受けるのは
ユーザー記者ユニット
JASTの
jetだよさん。
厳しい時代に暮らしを豊かにするためのテクニックを
60分間たっぷりとお届けします!
番組では、ユーザーの皆さんからのご意見・ご質問もお待ちしています。
メールフォームよりドシドシお寄せ下さい!
スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラからTwitterをご利用の方は
ハッシュタグ
「#生活講座」「#nicohou」を使用ください。
出演
山田真哉(公認会計士・税理士)
@kaikeishi1風呂内亜矢(ファイナンシャルプランナー)
@furouchiayajetだよ(ユーザー記者)
@jet_dayo増子瑞穂(MC)
@massykachanスズキチャンネル

次回放送 10/15(木)21時より
スズキ presents ニコニコ生活講座 #7 水道光熱費・固定費編タイムシフト視聴予約も上記生放送ページからどうぞ!
番組シリーズ