フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
75
  • 47,039
  • 18,394

    超ロボットエリア Pepper視点で生放送&特別パフォーマンスも披露!@ニコニコ超会議2015[DAY1]

    公式
    2015/4/25(土) 10:00開始(7時間41分)

    • ポストする
    ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • ニコニコ超会議2015
    • 超会議
    • 超ロボットエリア
    • Pepper
    • ペッパー
    ニコニコ超会議に初参戦のPepperがステージで踊ったり、
    演奏したり、懺悔されたり、戦ったり!?と大暴れ!

    アプリ次第で様々なことが可能になるまったく新しいロボットプラットフォーム、それがPepper!
    「Pepper超アプリラボ」と名付けられたPepperブースのステージ上では、
    クリエイターの方々が独自に開発したPepperで、超会議限定のパフォーマンスを披露します!
    開発秘話を語るトークセッションやライブプログラミングパフォーマンスも予定。お楽しみに!

    【ステージ内容】

    ■Pepperに懺悔してみた
    会場にいるユーザーがPepperに懺悔をすることができます。
    視聴者の方は神様となって罪を許すか許さないか判断してください。
    (投稿されたコメントをPepperがリアルタイムで読み上げます)
    まったく新しい、ロボットならではのネットとリアルの双方向コミュニケーションをお楽しみください。

    ■Pepperに千本桜踊らせてみた
    複数のPepperが名曲「千本桜」を舞い踊る!?
    ステージイベントのオープニングとエンディングを飾る圧巻のパフォーマンスをご期待ください。

    ■クリエイターセッション Part1「PepperをMMDで踊らせてみた」
    ドワンゴのクリエイターがMMD(MikuMikuDance)のモーションデータをPepperに読み込ませ、
    Pepperを音楽に合わせて踊らせることにトライ。Pepperの華麗な踊りをご期待ください。

    ■クリエイターセッション Part2「Pepperにハンドベル演奏させてみた」
    クリエイター集団のTASKO Inc.が「TASKO Pepper部」を始動。
    その部活動の第一弾として、Pepperにハンドベルを演奏させることにトライしました。
    もともと物を持つ仕様になっていないPepperの手で、
    あえてハンドベル演奏に挑戦したその試行錯誤がにじみ出るセッションとなる予定。
    Pepperがけなげにハンドベルを演奏する様子をぜひお楽しみください。

    ■実況ライブプログラミング 〜 ギガヘボコン参戦への道
    Pepperの商用アプリ開発を手がけるよしもとロボット研究所がライブプログラミングパフォーマンスを披露。
    会場内でのギガヘボコンにPepperを参戦させるべく、約30分かけて実況プログラミングを行ないます。
    その場で作られたできたてホヤホヤのアプリを引っさげ、いざギガヘボコンマッチに殴り込み!
    Pepperは見事勝利を納めることはできるのか!? 乞うご期待です。
    ※初日はギガヘボコンブースでアウェイ戦、2日目はPepperブースでホーム戦を行なう予定です。

    【タイムテーブル】

    4月25日(土)
    10:00 〜:Pepperに懺悔してみた
    11:00 〜:オープニングパフォーマンス「Pepperに千本桜踊らせてみた」
    11:15 〜:Pepperに懺悔してみた
    12:25 〜:クリエイターセッション Part1「PepperをMMDで踊らせてみた」
    12:50 〜:クリエイターセッション Part2「Pepperにハンドベル演奏させてみた」
    13:15 〜:Pepperに懺悔してみた
    14:20 〜:実況ライブプログラミング 〜 ギガヘボコン参戦への道
    14:55 〜:Pepperに懺悔してみた
    16:30 〜:クリエイターセッション Part1「PepperをMMDで踊らせてみた」
    16:55 〜:クリエイターセッション Part2「Pepperにハンドベル演奏させてみた」
    17:25 〜:エンディングパフォーマンス「Pepperに千本桜踊らせてみた」

    ※時間はおよその目安です。配信状況などによって前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ====================================================

    【ニコニコ超会議2015にご来場、およびニコニコ生放送で超会議をご覧の皆様限定企画を用意!】

    ■企画1:Pepper一般販売モデル無料お試し超レンタル実施!!
    超会議会期中(4月25-26日)に「Pepper Creator登録」を行なっていただいた方から
    抽選で1名様に、2月末にデベロッパー向けに300台限定で発売され、
    わずか1分で完売となったPepper一般販売モデルの無料お試し”超”レンタルを実施します。
    もちろん、ロボアプリの開発も自由に行なうことが可能。
    Pepperのアプリ開発体験をしてみたい方は、下記URLからご登録ください。
    http://www.softbank.jp/robot/developer/subscription/
    ※レンタル期間は2015年8月末までとし、期間終了後はご返却いただきます。
    ※抽選の結果は当選者へのメール連絡(5月中)をもっての発表とさせていただきます。

    ■企画2:超会議連動のPepperアプリ開発イベント開催!!
    秋葉原にあるPepperの開発体験スぺース「アトリエ秋葉原」で、超会議連動イベントを開催します。
    ニコニコ動画をテーマにしたアプリ開発体験や、ドワンゴの"中の人"によるトークイベントなど
    盛りだくさんな内容! 特別なスキルも不要なのでどなたでもご参加頂けます。
    参加方法などの詳細は下記URLからご確認ください。
    http://pepper-atelier-akihabara.jp/nicocho2015/

    ■2日目の番組ページはこちら


    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。
    初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。

    公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.