フォロー中の番組
412,086
377,401
33,311
-
-
コメント
おすすめ生放送
コメント
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
公式
2015/3/14(土) 9:30開始
(12時間33分)
未予約
ツイートする
ニコニコ将棋チャンネル
提供:株式会社ドワンゴ
フォローしていません
フォロー
ゲーム
公式将棋
電王戦
将棋
斎藤慎太郎
Apery
スマートフォンから番組へのメール投稿はコチラから
将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
を対局開始から終局まで完全生中継
現役プロ棋士と
第2回将棋電王トーナメント
を勝ち抜いた最強ソフトが最期の団体戦で激突。
勝利を収めるのは人類か?それともコンピュータか…?
将棋電王戦FINAL
・将棋ソフトとの対決に選ばれた5人のプロ棋士と
第2回将棋電王トーナメント上位5ソフトによる団体戦です。
・持ち時間は5時間(チェスクロック方式)、使い切ると1分将棋。
・昼食休憩は12時~13時、夕食休憩は17時~17時30分。
・詳細なルールは
こちら
をご覧ください。
・NTTの音声認識エンジン"VoiceRex"による観戦コメントにもご注目下さい。詳細は
こちら
・主催:
株式会社ドワンゴ、公益社団法人日本将棋連盟
電王戦
第1局
第2局
第3局
第4局
第5局
プロ棋士
先手
後手
先手
後手
先手
コンピュータ
後手
先手
後手
先手
後手
将棋電王戦FINALの特設ページはこちら
対戦カード
<a href="http://www.nicovideo.jp/
watch/1425650895
">【ニコニコ動画】将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎 五段 vs Apery
対局会場
二条城
開幕局は世界遺産にも登録されている二条城で行われます。
電王戦FINALでは現地での大盤解説会も行います!
第1局は
『京都烏丸コンベンションホール』
で行います。
大盤解説会場の情報は→
こちら
代指し
電王手さん
そして更に代指し電王手くんが電王戦FINALより
電王手さん
へとバージョンアップして登場します!
<a href="http://www.nicovideo.jp/
watch/1425450561
">【ニコニコ動画】進化した「電王手さん」将棋電王戦FINALに参戦
将棋電王戦FINAL 棋譜
第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery
第2局 永瀬拓矢六段 vs Selene
第3局 稲葉陽七段 vs やねうら王
第4局 村山慈明七段 vs ponanza
第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
電王戦史上、初めての連日更新マラソン・ドキュメント!
『電王戦FINALへの道』の動画はこちら↓
<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/
lv199649118
">将棋電王戦FINAL 第2局 永瀬拓矢六段 vs Selene
<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/
lv199936830
">将棋電王戦FINAL 第3局 稲葉陽七段 vs やねうら王
<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/
lv199945888
">将棋電王戦FINAL 第4局 村山慈明七段 vs ponanza
<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/
lv199947253
">将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE
初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。
初めての方は
「アカウント新規登録」
をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。
本放送は
プレミアム高画質
でお送りします。プレミアム会員になると
回線混雑時に優先視聴
、
高画質映像
でお楽しみいただけるようになります。
この機会にぜひ、
プレミアム会員(有料)
への登録もお試しください。
ニコニコ生放送の詳細な説明は以下の「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide
さらにご不明な点がある際には、
以下ヘルプページの「よくある質問」などをご参照下さい。
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=TE0008
ニコニコ生放送公式番組の全ての将棋番組が 集まる公式将棋特集ページ。 トッププロが激闘を繰り広げるタイトル戦や、 普段とは少し違う棋士の魅力をお伝えする特番を生放送! 気になる電王戦、叡王戦の最新情報も。