フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
75
  • 31,553
  • 19,848

    西川貴教のイエノミ!! ~第八十一夜~ ゲスト:misono

    公式
    2014/10/23(木) 22:00開始(1時間20分)

    • ポストする
    ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
    • 公式音楽
    • 音楽
    • イエノミ!!
    • T.M.Revolution
    • 西川貴教
    • 増田有華
    • misono
    スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラから

    T.M.Revolution、そして自らが率いるバンド
    abingdon boys schoolとして活躍する西川貴教。

    2011年4月には、ニコニコ生放送で、
    自ら立ち上げた東日本大震災チャリティープロジェクト
    『STAND UP!JAPAN』 の特別番組を配信し、
    200人近い各界著名人が駆けつけた。
    デビューから15年間以上、彼が築き上げた人脈は、
    音楽というジャンルを超え多岐に渡っている。

    その後、レギュラー番組の誕生を望むユーザーの声に答えるべく始まった
    西川貴教のニコニコ生放送・レギュラー番組、
    それが「西川貴教のイエノミ!!」。

    番組アシスタントに増田有華を迎えて
    お送りする今回のゲストは、
    10月13日に4年振りの4th FULL ALBUM「家-ウチ-」をリリースした
    misonoが登場!!

    プライベート感覚での、他では見られないギリギリトークを繰り広げていく
    かつてない音楽トークバラエティ!
    ファンの方々はもちろん音楽好きには、要CHECKな番組です!!

    番組ではゲストへの質問・メッセージは
    当番組ページのメールフォームよりお待ちしております!

    ※番組を高画質、高音質で楽しみたい方はプレミアム会員へ!!
     登録はコチラからどうぞ!



    ◆西川貴教
    公式HP:http://www.tm-revolution.com/


    ◆増田有華
    公式ブログ:http://ameblo.jp/massuuu-yuttan/


    ◆misono
    公式HP:http://avex.jp/misono




    【チャンネル情報】
    イエノミ終了後に、ニコニコチャンネル「西川貴教のウラノミ!!」で
    新番組「ゲスノミ!!」をオンエア。公式番組とチャンネルの連動生放送をお楽しみに。
    ※「ゲスノミ!!」を視聴するには会員登録が必要になります。入会はコチラから


    ①『本日のボツメ~ル』
     イエノミ本編で採用されなかった、いや採用されるハズも無かった
     番組ゲストへのサイテーな質問ボツメールを紹介します!

    ②『番組への苦情メ~ル』
     初期の迷物コーナーで、“ファクサー”や“キヨモリ“等の登場で盛り上がったが
     番組尺の問題で終了した、禁断の苦情コーナー復活!
     
    ③『いちおうアンケ~ト』
     ニコニコアンケート機能を使った新コーナー。
     3択もしくは4択の“どぉ~でもいいアンケートテーマ”と選択肢を募集!
     (例)彼氏からのプレゼントに欲しいサングラスは誰モデル?
     1.木根尚登 2.浜田省吾 3.鈴木雅之 4.鈴木聖美

    ■それぞれのコーナーへの投稿&番組のメッセージ・感想等お待ちしてます!!
     ⇒①当ページのメールフォームから!
     ⇒②③性別・ネーム・住所を記入の上、コチラから送ってください!!



    アーティストのトーク番組やライブ生中継など音楽生放送を今すぐチェックしよう!
    音楽PVランキング/アーティスト生放送はココ! ニコニコチャンネル music
    公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.