動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他
ログイン
ニコニコ会員登録
フォロー中の番組一覧
フォロー中の番組
--:--
番組が視聴できない場合の案内
タイムシフト
公開期限未定
タイムシフト公開中です
事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です
プレミアム会員になる
66,935
10,947
1,649
-
-
コメント
おすすめ生放送
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第11期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 予選 第7節]
17/3/9 2:00 開始
3.7万
3,562
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第11期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 予選 第6節]
17/2/23 2:00 開始
4.5万
5,764
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第6節(最終節)
14/3/25 2:00 開始
7.8万
1万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第5節
14/2/25 2:00 開始
7.7万
1.8万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第5節
15/2/10 2:00 開始
6.8万
1.2万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 チーム戦 決勝
14/6/26 6:00 開始
5.7万
1.4万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 チーム戦準決勝A卓
14/6/24 2:00 開始
7.2万
1.1万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦決勝
14/4/24 6:00 開始
6.3万
1.5万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 個人戦準決勝
15/4/21 2:00 開始
7.2万
1万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦準決勝A卓
14/4/22 2:00 開始
8.8万
1.4万
タイムシフト
夕刊フジ杯争奪 第7期麻雀女王決定戦 東日本リーグプレーオフ
13/1/18 2:00 開始
11.2万
2.2万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 個人戦決勝
15/4/22 4:00 開始
5.7万
1.3万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 チーム戦準決勝B卓
14/6/25 2:00 開始
6.6万
1.1万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦準決勝B卓
14/4/23 2:00 開始
7万
8,421
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東京3・4組 第2節
13/11/26 2:00 開始
1.3万
1.6万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第11期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 予選 第4節]
16/12/15 2:00 開始
4.6万
5,956
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第10期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 予選 第2節]
15/10/22 2:00 開始
7.2万
1.1万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦プレーオフ
15/4/7 4:00 開始
5.5万
9,689
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東京1・2組 第1節
13/10/22 2:00 開始
10.8万
1.7万
タイムシフト
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第11期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 個人戦プレーオフ]
17/4/7 2:00 開始
4.3万
6,402
INFO
プレミアム会員になって番組をより高画質で見よう!
【麻雀】夕刊フジ杯争奪 第8期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 個人戦プレーオフ
公式
2014/4/8(火) 4:00開始
(8時間02分)
未予約
ポストする
公式生放送 麻雀特集
提供:株式会社ドワンゴ
フォロー
公式麻雀
夕刊フジ杯
夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。
チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です。
今期の参加チームは西日本リーグ16チーム、
東日本リーグ24チームと過去最多の計40チームが出場。
東西とも各組4チームずつ(計10組)に分かれ、予選6節を行い優勝チームを決める。
各組優勝チームは準決勝に進出。各卓5チームずつで6回戦を行い(最下位チームは
5回戦終了時敗退)、各卓上位2チームが決勝進出。
決勝は半荘4回戦を行い、チーム戦優勝を決する。
また、予選6節終了時点で、東日本リーグの個人成績上位者12名により
プレーオフを行う。
プレーオフで勝ち残った6名と、西日本リーグの4名、
計10名により準決勝を行う。
準決勝は各卓5名ずつで6回戦を行い(最下位選手は5回戦終了時敗退)、
各卓上位2名が決勝進出。
決勝は半荘4回戦を行い、個人戦優勝(=第8期麻雀女王)を決する。
今回は東日本リーグのプレーオフを生放送します。
●出場選手
○組合わせ
A卓:
野口みちる(3位/164.3P/fairy)
大野彩乃(4位/159.3P/まあじゃん京王)
手塚紗掬(9位/136.1P/ハートランド)
仲田加南(10位/129.4P/ドラ・魅ちゃん)
B卓:
水城恵利(2位/169.8P/Club npm)
山脇千文美(5位/151.5P/麻雀BULL新宿店)
高宮まり(8位/138.9P/スリーファイブ新宿店スピカ)
明里あゆみ(11位/125.4P/麻雀BULL中野店)
C卓:
渋谷菜瑠美(1位/195.4P/麻雀BULL新宿店)
魚谷侑未(6位/151.1P/スリーファイブ新宿店スピカ)
水口美香(7位/140.0P/マーチャオ)
日向藍子(12位/124.7P/スリーファイブ新宿店シリウス)
同じメンツで3回戦を打ちます。
1回戦はA卓、2回戦はB卓、3回戦はC卓を生放送します。
3回戦が終わった時点で1位と2位は勝ち上がり確定、
11位と12位は敗退として、残り8名を、2卓に分け、
ABの順で生放送します。
A卓:3位 4位 9位 10位
B卓:5位 6位 7位 8位
○司会 馬場裕一プロ
○実況:山井弘
○解説:松岡千晶
ニコニコ生放送公式番組の全ての麻雀番組が集まる公式麻雀特集ページ。今後の放送予定番組から過去の名対局まで、ニコニコ麻雀の真髄!そして最終終着地!最強の雀士が集まる最高の場所がここにある!