フォロー中の番組
27,340
6,640
2,172
-
-
コメント
おすすめ生放送
コメント
【近日点】みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう~北海道陸別・銀河の森天文台
公式
2013/11/29(金) 7:00開始
(2時間34分)
未予約
ツイートする
みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう!
提供:株式会社ドワンゴ
フォローしていません
フォロー
ニコニコ天体観測
アイソン彗星
北海道
陸別町
銀河の森天文台
宇宙
彗星
天体観測
誠文堂新光社
ニコニコニュース
⇒
りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台 公式ホームページ
世紀の大彗星『アイソン彗星』がいよいよ到来!
これを見逃すと二度とお目にかかれない彗星。
合計11日間に渡り、みんなで一緒に観測しよう!
『
アイソン彗星
(C/2012 S1 [ISON])
』が、
11月29日(金)に太陽に最も接近する
近日点
を通過します。
近日点通過の瞬間は、地球上からの観測はできないものの
午前7時10分以降から日本では、近日点通過直後のアイソン彗星が観測できる見込みです。
しかし、太陽の近くに位置するため撮影には危険が伴い、
また白昼の空では、空の明るさにアイソン彗星の光は埋もれてしまうため、
観測・撮影は非常に困難な状況になります。
ニコニコ生放送では、その至難の業といわれる撮影の生中継に挑戦すべく
福島の【星の村天文台】
と、
北海道・陸別の【銀河の森天文台】
と協力し、
上記2か所から、近日点通過直後のアイソン彗星の姿をお届けする予定です。
福島・星の村天文台からの観測生中継はこちら↓
<a href="http://live.nicovideo.jp/watch/
lv159119505
">【近日点・第4夜】みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう
【解説】
銀河の森天文台・
筧伸浩
主任
【制作協力】
りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台 公式ホームページ
【関連リンク】
日本一寒い町 北海道陸別町 公式ホームページ
天文ガイド・ニコ生実況twitterアカウント(@tenmonguide)
⇒
「みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう」特設ページはこちら
※番組内容が天候に大きく左右されます。急な変更が発生する場合もございます。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
※太陽に近い位置での彗星の観測は危険ですので絶対に行わないでください。
天文台では特別な方法で観測を行っています。
2013年11月下旬に、地球に最接近するアイソン彗星をみんなで観測するための特設ページです。ハレー彗星のような周回型とは異なり、「2度目はない」とされています。
Page Top