フォロー中の番組一覧

--:--
  
  
現在、チャンネル番組では利用できません
75
  • 6,649
  • 9,143
    • 政治
    • 藤末健三
    • 中村伊知哉
    • 石川和男
    • 参議院
    • 選挙
    • アベノミクス
    • 民主党
    • 自民党
    • 経済政策
    • 安倍政権
    アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。7月22日(月曜日)の放送は正午から1時間に渡って「参院選総括、どうなる政治、そして民主党」を放送します。司会は政策家の石川和男氏。そして藤末健三民主党参議院議員、そして中村伊知哉慶応大学教授という論客が登場します。またこの放送は、のちほど石川氏の運営するニコ生霞が関政策総研チャンネルのサイトでも公開します。参議院選挙の投開票は7月21日に行われます。事前予想では、自民党の優勢が伝えられています。選挙後の日本の政治はどうなるのか。民主党は今後どう復活するべきなのか。政局だけではなく、政策の方向も考えながら、日本の未来を語り合います。選挙直後の貴重な分析を、ぜひ皆さまの参考にしてください。また今回は趣向を変えて、東京・千代田区永田町の参議院会館の藤末健三事務所から生中継で放送します。藤末議員は、経産省勤務後、学会に転じた後に民主党参議院議員となりました。民主党政権では総務副大臣などに就任。政策立案を、官学政の三分野からかかわりました。民主党きっての経済政策通、そして論客です。中村氏は慶応義塾大学のメディアデザイン研究科教授で、郵政省の行政官、政策コーディネーター、社会プランナーなど、多彩な経歴を持つ才人です。石川氏は、経産省勤務の後で、政策研究大学院大学客員教授、東京財団などで研究活動を行い、社会保障経済研究所を創設して代表を務めながら、中立の立場から政策提言活動を続けています。「言論アリーナ」では、アゴラ研究所に加えて、いくつかのシンクタンクが協力して映像番組を提供します。アゴラ研究所は、この「アリーナ」(集会場、劇場)を、視聴者の皆さんと共に政策を生み出し、社会を変える場に発展させていきます。
    親作品・子作品を見る
    アゴラチャンネルは、アゴラ http://agora-web.jp/ から発信される動画や生放送、投稿メンバ ーによるホットな話題を論じた特別寄稿などを紹介します。 アゴラは、個人ブログではありません。複数の専門家に言論プラットフォーム「言論の市場」を 提供することによって、深く特化した様々な分野の記事を掲載しています。 それに、さまざまなシンクタンクが合流し、ウェブ上での言論を活性化し、専門家と一般市民をつなぐサイトに発展させます。 定期的にコンテンツを刊行する予定ですので、よろしくお願いします。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.