• 811
  • 763
コメント

コトリンゴ WORKSHOP improvisation -即興芸術-

CH
(2時間30分)

commmonsチャンネル提供:エイベックス・エンタテインメント株式会社
全ての音楽はインプロヴィゼーションによって発展してきたといっても過言ではない。

<インプロヴィゼーション-即興芸術->
・グレゴリオ聖歌、ポリフォニー(多声音楽)、17世紀のオルガン音楽、通奏低音

・リー・ペリーやエイドリアン・シャーウッドによるダブ・ミキシング

・デリック・メイやジェフ・ミルズのDJミックス・プレイ

・ジャック・ケルアックの詩(チャーリー・パーカーに影響を受けている)

・レニー・ブルース(コメディアン)の即興パフォーマンスのよる社会風刺

・ジャクソン・ポロックの"アクション・ペインティング”という即興を取り入れたペインティングの技法

「フリー・インプロヴィゼーションへ導いた衝動の大部分は音楽言語をつかさどる“規則”の崩壊に由来する」-デレク・ベイリー

「インプロヴィゼーションとは意識した無意識」 -ドン・チェリー

「インプロヴィゼーションというのは記譜による作曲を千倍の速度で行うものだ」 -キース・ジャレット

"即興"は音楽だけにとどまらず実に様々な芸術を生んでいる。
その無限に広がる即興芸術の旅へ、音楽家・コトリンゴとスピーカー・デザイナーの佐藤博康がナビゲートします。
親作品・子作品を見る