フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
現在、チャンネル番組では利用できません
75
  • 1,762
  • 2,006

    【東日本大震災 証言アーカイブス】宮城県の仮設住宅を取材してきました!

    CH
    2012/12/6(木) 20:00開始(1時間39分)

    • ポストする
    Fプロジェクト・チャンネル提供:自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト
    • 一般(その他)
    • 東日本大震災
    • Fプロジェクト
    • 渋井哲也
    • 畠山理仁
    • 島田健弘
    • 3.11
    11月21日にスタートした「Fプロジェクト・チャンネル」によるブロマガ【東日本大震災 証言アーカイブス】。
    チャンネル公開、コンテンツスタートを記念して、第一回ニコ生中継を放送します。

    9月1日〜3日、5人のフリーランス・ライター達が、宮城県の仮設住宅を訪れ合同取材をしてきました。震災から約1年半を迎えて仮設住宅で暮らす人たちが抱えている問題点はどんな事なのか? 合同取材の中で見えてきたものとは……

    【出演】島田健弘(フリーライター)
        [Twitter] @tashimada
        渋井哲也(フリーライター)
        [Twitter] @shibutetu
        畠山理仁(フリーランスライター)
        [Twitter] @hatakezo
        増田菜穂子(学生)
        [Twitter] @hona6200


    【番組に関する質問はこちらから】
    http://ch.nicovideo.jp/letter/f-project

    【関連チャンネル】
    渋井哲也の「てっちゃんネル」 http://ch.nicovideo.jp/channel/shibui
    フリーランサーズマガジン「石のスープ」 http://ch.nicovideo.jp/channel/sdp
    畠山理仁チャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/hatakezo
    親作品・子作品を見る
    「自由報道協会 有志の会 被災地支援プロジェクト」による東日本大震災の証言記録です。同プロジェクトは、2012年12月末日をもって解散となったため、このブロマガの更新も終了しました。ご支援いただいた皆さまには、ありがとうございました。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.