フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
現在、チャンネル番組では利用できません
75
  • 13,517
  • 14,319

    「ソーシャルメディアが変革する日本政治」東浩紀氏 × 鈴木寛氏 × 上杉隆氏

    CH
    2012/10/16(火) 19:00開始(2時間51分)

    • ポストする
    日本政策学校チャンネル提供:一般財団法人日本政策学校
    • 政治
    • 日本政策学校
    • 鈴木寛
    • 東浩紀
    • 上杉隆
    • ネット選挙
    • 説明責任
    • ジャーナリズム
    • SPEEDI問題
    • 金野索一
    • IT党
    上杉隆氏、東浩紀氏、鈴木寛氏「日本の政治をどう変えるか」シンポジウム 生放送。

    【シンポジウム概要】
    日本政策学校 受講予定者や報道関係の皆様に、本校の理念やカリキュラムの特色をご理解いただくためのプレオープンイベント
    第二期 開講記念シンポジウム『政治を可視化・双方向化する』シリーズ

    日程
    10月16日(火) 19時~21時30分

    第2回テーマ
    第1部 19:00〜20:30 ソーシャルメディアが変革する日本政治


    政治における世界と日本のIT利用の相違、
    私的違法ダウンロードの罰則化を含む著作権法の改正案について起こりうる
    政治におけるソーシャルメディア活用への影響、
    インターネット投票、インターネット献金の可能性

    パネリスト
    上杉隆氏(元ジャーナリスト)
    東浩紀氏(哲学者/評論家)
    鈴木寛氏(民主党・参議院議員)


    第2部 20:30〜21:30 日本政策学校は真の民主主義をどう実現するか
    金野索一(日本政策学校・代表理事)

    ご来場ご希望の方へ
    参加申込URL: http://j-policy.org/event/part2

    会場
    渋谷フラッグRoom7M(予定)
    各線: 渋谷駅徒歩約5分
    東京都渋谷区宇田川町33-6 Shibuya Flag

    参加費用
    無料

    ※日本政策学校では、第二期を2012年11月に開講です。詳しくはこちらをご覧ください → http://j-policy.org/
    親作品・子作品を見る
    主義主張・政党を超えて政治を志す人の学びの場「日本政策学校」公式チャンネルです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.