フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

未フォロー
  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 46,416
  • 24,963

      サクラ大戦・巴里花組・紐育星組ライブ2010 ~可憐な花々 煌めく星々~

      公式
      2012/8/29(水) 12:00開始(2時間48分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
        『サクラ大戦』ライブ祭 第二弾!紐育星組ライブ2012配信決定!

        この夏まだまだniconicoのサクラ大戦祭りは終わらない!

        8月31日から日本青年館で行われる「サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~」の生放送配信が決定!
        大好評だった第一弾に引き続き、「サクラ大戦」のライブを無料配信いたします!

        紐育星組を中心とした今回のラインナップはこちら!!

        【無料配信】
        ◆8/29(水) 21:00~ サクラ大戦・巴里花組・紐育星組ライブ2010 ~可憐な花々 煌めく星々~
        ◆8/30(木) 21:00~ サクラ大戦・紐育星組ライブ2011 ~星を継ぐもの~

        【有料生放送】1500pt
        ◆9/1 (土)13:00/18:00 サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~

        第一弾で配信した『横山智佐のサクラ大戦 初・野外ナイトライブ「はじまりの上野で…」』もまだまだネットチケット発売中!

        夏に舞い散るサクラ吹雪をお見逃しなく!!


        本日は、「サクラ大戦・巴里花組・紐育星組ライブ2010 ~可憐な花々 煌めく星々~」を無料配信します!
        出演
        【巴里花組】
        日髙のり子(エリカ・フォンティーヌ)、島津冴子(グリシーヌ・ブルーメール)
        小桜エツ子(コクリコ)、井上喜久子(ロベリア・カルリーニ)、鷹森淑乃(北大路花火)、小島幸子(メル・レゾン)、かないみか(シー・カプリス)

        【紐育星組
        】小林沙苗(ジェミニ・サンライズ)、皆川純子(サジータ・ワインバーグ)、齋藤彩夏(リカリッタ・アリエス)、松谷彼哉(ダイアナ・カプリス)、園崎未恵(九条昴)
        菅沼久義(大河新次郎)、内田直哉(マイケル・サニーサイド)

        陶山章央(大神一郎)、Velo武田(ベロムーチョ武田)

        ゲスト
        高木渉(シゾー)


        -----------
        [more]◆ネットチケット情報
        『 サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~』

        【公演期間】2012年8月31日(金)~ 9月2日(日)
        【会 場】日本青年館大ホール
        【公式HP】http://sakura-taisen.com/event/ny_live2012/
        【生放送日程】
         (1)2012年9月1日(土) 13:00/18:00
        【チケット発売期間】2012年8月23日(木)15:00~9月20日(木)23:59
        【ネットチケット料金】1500pt
        【タイムシフト視聴可能期間】2012年10月18日(木)まで

        【出演】
        小林沙苗(ジェミニ・サンライズ役)/皆川純子(サジータ・ワインバーグ役)/
        齋藤彩夏(リカリッタ・アリエス役)/松谷彼哉(ダイアナ・カプリス役)/
        園崎未恵(九条昴役)/菅沼久義(大河新次郎役)

        内田直哉(マイケル・サニーサイド役)/麻生かほ里(プラム・スパニエル役)/
        本名陽子(吉野杏里役)/笠原留美(大河双葉役)/

        田村連(ボブ・ラッシー役)/園岡新太郎(ダンディ・団耕助役)/
        西村陽一(西村ヤン太郎役)/
        Velo武田(ベロムーチョ武田役)
        陽向あゆみ(エニアン役)

        スペシャルキャスト 久野綾希子(ラチェット・アルタイル役)

        【ライブ概要】
        昨年までのライブを通して、強いキズナで結ばれたスターファイブと新次郎。彼らに起きる変化とは?
        彼らと、彼らを支えるリトルリップ・シアターの個性的なキャラクター達によって紡がれる新たな物語。
        これまでのライブショウにて歌い親しまれてきた各キャラクターの特徴的な名曲はもちろん、
        キャラクター達の心情をより深く物語るナンバーをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。


        --------------------

        【サクラ大戦とは?】

        『サクラ大戦』は、原作:広井王子、脚本:あかほりさとる、キャラクターデザイン:藤島康介、音楽:田中公平、製作:セガ、という
        各界を代表するクリエイターたちが手を結び、セガサターン用ゲームソフトとして1996年9月27日にされ、
        セガサターンオリジナルタイトルとして最高のセールスを記録。

        ゲーム中の劇中劇をテーマにした歌とダンスのレビュウ「サクラ大戦歌謡ショウ」は、ゲーム内でキャラクターの声を担当した人気声優たちが
        そのまま舞台に登場するという、これは今までにない新しい試みが話題を呼び、1997年の「愛ゆえに」以降、夏の風物詩として定着。
        2002年には装いも新たに「サクラ大戦スーパー歌謡ショウ」として生まれ変わり人気を博している。

        また、2001年からは「サクラ大戦 新春歌謡ショウ」、2002年からはクリスマスイベントとして「サクラ大戦 ディナーショウ」も開催されるなど、
        その人気はファンのみならず、演劇界・映画界の著名人からも注目される公演となり大きく成長を続けている。

        【公式HP】http://sakura-taisen.com/

        (C)SEGA (C)RED
        公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
        Page Top
          • ご意見・ご要望
          • 不具合報告
          • ヘルプ
          • 動作環境
          • 利用規約
          • ガイドライン(PDF)
          • 視聴の楽しみ方
          • 放送をするには
          • ニコ生クルーズ
          • 生放送に使用できる音源の検索
        © DWANGO Co., Ltd.