• 1,236
  • 843
コメント

「テクノロジーがクリエイティビティを共有する」江渡浩一郎×田中浩也×ドミニク・チェン@ジュンク堂書店池袋本店

CH
(2時間26分)

丸善ジュンク堂チャンネル提供:株式会社HON
『ニコニコ学会βを研究してみた』(河出書房新社)刊行記念トーク

近ごろ、インターネットを媒介として、廉価でパーソナルな新しい「ものづくり」を行ない、その環境と成果をユーザーが共有する潮流が拡がりつつあります。 期せずして、この潮流を紹介する3冊の本が同時期に刊行されました。インターネットの世界を中心にコモンズ、オープン文化という創造の趨勢を解説した『フリーカルチャーをつくるためのガイドブック』、小型化とネットワーク化によって「工業の個人化」というムーブメントを描き出す『FabLife(ファブライフ)』、そして、そういったフリーでパーソナルな創作物を発表するプラットフォームの試みとしての『ニコニコ学会β』のドキュメント。 >  編著者のお三方が、これからの世の中とビジネスやカルチャーを熱く語ります!

◆講師紹介◆
江渡浩一郎
1971年生まれ。産業技術総合研究所研究員、メディア・アーティスト。1997年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。2010年、東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工学)。2002年より独立行政法人産業技術総合研究所研究員。

田中浩也
1975年生まれ。京都大学総合人間学部卒業、東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)。慶應義塾大学環境情報学部准教授。2010年米マサチューセッツ工科大学(MIT)建築学科客員研究員。経済産業省未踏ソフトウェア開発支援事業・天才プログラマースーパークリエイター賞(2002年度)、グッドデザイン賞新領域部門など受賞多数。

ドミニク・チェン
1981年生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業、東京大学大学院学際情報学府修士課程(学際情報学)修了、同大学院博士課程在籍。2004年より日本におけるクリエイティブ・コモンズの立ち上げ活動に携わり、2007年7月よりNPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事。2008年より株式会社ディヴィデュアル共同創業者として「タイプトレース」、「リグレト」などの開発運営に携わる。
親作品・子作品を見る