動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 22,120
  • 8,691
      INFOプレミアム会員になって番組をより高画質で見よう!

      福島第1原発事故 残された謎とリスク 国会事故調はどこまで真相にせまれたのか!?

      公式
      2012/8/8(水) 11:00開始(2時間16分)

      • 未予約
      • ポストする
      どうする?原発提供:株式会社ドワンゴ
      • 政治
      • ニコニコニュース
      • ニコニコニュース生放送
      • 報道
      • 田中三彦
      • 川内博史
      • 福島みずほ
      • 原発
      • 木野龍逸
      • TV会議
      • 東京電力
      国会事故調 田中三彦氏ニコ生スタジオ初出演!

      先日公表された国会事故調の報告を受けて、
      委員である田中三彦氏、国会議員、ジャーナリストの方々をお招きし、
      ”国会事故調と福島第1原発事故”をテーマに生放送をお送りします。

      調査で明らかにされたこと、まだわからないこと、
      政府、民間、東京電力など各事故調との相違点や評価、
      国会事故調の提言を受けて国会はどう動くべきなのか、
      今後果たして全容解明は可能なのか、
      そして、こうした中で本当に第2の悲劇を防ぐことができるのか──。

      原発をめぐるキーマンたちの熱き対談にご期待ください。

      出演:(敬称略)
      田中三彦(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員 科学ジャーナリスト)
      福島みずほ(社民党党首)
      木野龍逸 (ジャーナリスト)
      進行:
      七尾功(ニコニコ動画 政治担当部長)

      ※川内議員は事情により、急きょ欠席となりました。


      twitterで最新情報を取得できます
      ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
      @nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。

      ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
       準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
      「どうする?原発」をテーマとした、niconicoによる原発特設ページです。
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.