フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
75
  • 18,265
  • 9,911

    ニコ生トークセッション 「戦後史の正体」を語る 孫崎享×天木直人

    公式
    2012/7/28(土) 20:00開始(3時間59分)

    • ポストする
    ニコ論壇提供:株式会社ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 一般(その他)
    • 政治
    • ニコ論壇
    • ニコニコニュース
    • ニコ論壇スペシャル
    • 孫崎享
    • 天木直人
    • 小口絵里子
    • 戦後史の正体
    • 創元社
    なぜ、日本は「オスプレイ」を受け入れなければならないのか?
    最大のタブー「米国からの圧力」を軸に戦後70年を読み解く。


    原発事故、検察の不祥事、普天間基地問題・・・
    日本でいま起きている危機的状況は、そのほとんどが「占領期」に始まった・・・
    元・外務省国際情報局長の孫崎享氏の新著、『戦後史の正体』(創元社)には、
    今まで語られなかった「米国からの圧力」の歴史が記されています。
    戦後日本は何を選択し、どこに突き進んでいったのか・・・
    イラク戦争反対を唱え、外務省を実質解雇された
    元駐レバノン大使、天木直人氏を対談相手に迎え
    日本の進むべき道を探ります。

    【出演者】
    孫崎享(元外務省・国際情報局長)@magosaki_ukeru
    元外務官僚で、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て
    2009年まで防衛大学校教授。
    著書に『日米同盟の正体-迷走する安全保障』
    『不愉快な現実-中国の大国化、米国の戦略転換』 (講談社現代新書)、
    『日本の国境問題-尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)など。

    天木直人(元駐レバノン大使)@amakinaoto
    イラク戦争に反対し事実上の解雇処分を受け外務省を離れる。
    その後自由な立場から言論活動を続ける。
    著書に『さらば外務省! 私は小泉首相と売国官僚を許さない』(講談社)、
    『アメリカの不正義―レバノンから見たアラブの苦悩』(展望社)など。

    小口絵里子(フリーアナウンサー・司会)@oguchieriko
    元ニッポン放送アナウンサー。ニコ生×BLOGOSの司会など、
    ラジオ・インターネットなどで活躍中。

    【ハッシュタグ】
    ニコ論壇公式ハッシュタグ「#nicoron」を使用ください。

    【Twitter】
    ニコ論壇公式アカウント
    @nicorondan
    ニコニコニュース公式アカウント
    @nico_nico_news

    【ニコ論壇】
    ニコニコ動画が生み出す言論空間、ニコ論壇チャンネルページはこちら!
    ニコ論壇とはニコニコ動画が生み出す言論空間の総称です。 このページでは公式ニコニコ生放送で配信されている言論・文化系番組のアーカイブ動画の一部を 無料で楽しむことができます。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.