設定項目
検索ヘルプ-
公開終了
CH 有料 週間動向(日米同盟とは何か。米国は尖閣諸島を軍事的に守れない。コロナ、五輪等)
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2021/4/17 21:30 開始 (1時間30分)
- 354
- 72
- 23
-
公開終了
CH 有料 特別講義(焦点集中):日米、尖閣に安保適用明記へ 首脳会談で共同文書作成、だが米軍は尖閣周辺で中国軍に敗れる。米国は知っている。新規PP利用
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2021/3/27 21:30 開始 (1時間34分)
- 422
- 72
- 34
-
公開終了
CH 有料 特別講義:尖閣諸島、①尖閣は日本が領有しているか、②棚上げ合意の意義、⓷尖閣諸島周辺の米中軍事バランス等予定Ⅰ時間、パワーポイント利用予定
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2021/3/20 21:30 開始 (1時間45分)
- 584
- 63
- 39
-
公開終了
CH 有料 隠れコロナ死、石垣の尖閣字変更と尖閣の領有権・管轄権問題、米国の抗議運動等。
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2020/6/13 21:30 開始 (1時間28分)
- 425
- 100
- 38
-
公開終了
CH 有料 「苫米地真理氏に聞く。著書『尖閣問題 - 政府見解はどう変遷したのか』について。」
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2020/3/3 20:00 開始 (57分)
- 317
- 14
- 31
-
公開終了
CH 有料 「従軍慰安婦像と脅迫。辺野古埋め立ての不合理性。尖閣諸島への国内法の不適用。」
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2019/8/10 21:30 開始 (1時間30分)
- 500
- 110
- 44
-
公開終了
限定 CH 『尖閣諸島問題を考える』
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2016/8/20 22:00 開始 (30分)
- 420
- 128
- 216
-
公開終了
限定 CH 『米国は尖閣諸島で日本を守るか、守れるか。』
「戦後史の正体」の筆者の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また折にふれ、ゲストを...
- 2015/9/26 22:00 開始 (30分)
- 497
- 177
- 262
-
公開終了
限定 CH 週間展望(イスラム国攻撃問題、尖閣問題、名古屋講演で思った事
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎土曜日22時よりご自身で、また...
- 2014/9/20 22:00 開始 (30分)
- 453
- 184
- 256
-
公開終了
限定 CH 日米首脳会談、-尖閣問題、TPP等ー
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日22時と土曜日22時にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。
- 2014/4/26 22:00 開始 (30分)
- 653
- 326
- 350
-
公開終了
限定 CH 尖閣軍事紛争時、米国は出るか等
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日22時と土曜日22時に...
- 2014/4/19 22:00 開始 (30分)
- 611
- 250
- 294
-
公開終了
限定 CH 『尖閣問題の正体』、
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日22時と土曜日22時にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。
- 2014/4/5 22:00 開始 (30分)
- 588
- 264
- 363
-
公開終了
限定 CH 尖閣諸島に米国軍が参加するか、クリミア事件から何が見えるか
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日22時と土曜日22時にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。
- 2014/3/8 22:00 開始 (30分)
- 640
- 247
- 288
-
公開終了
限定 CH 尖閣諸島問題ー棚上げの経緯と今政府は何故ないと言っているか
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日22時と土曜日22時にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。
- 2014/2/18 22:00 開始 (30分)
- 490
- 244
- 275
-
公開終了
限定 CH 6月29日(土):週間展望(鳩山氏の尖閣諸島発言を考える)
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日(「おはよう寺ちゃん」(木)出演の関係で変更しました)22時と土曜日22時にご自身で生放送します。その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。今週はどんなニュースが取り上げられるでしょうか。
- 2013/6/29 22:00 開始 (30分)
- 716
- 470
- 472
-
公開終了
限定 CH 8日(土)「週間展望ー政府は尖閣合意がないと何故嘘をつくのか等」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週火曜日(木「おはよう寺ちゃん」出演の関係で変更しました)22時と土曜日22時にご自身で生放送します。その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。政府は棚上げ合意がないと嘘をつく栗山元次官も合意があったと理解尖閣を緊張させ米国追随を図る
- 2013/6/8 22:00 開始 (30分)
- 646
- 300
- 491
-
公開終了
限定 CH 5月8日(水)「5月2日参議院予算委員会公聴会での発言を終えて」※22:30~
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、原則毎週水曜日22時と土曜日22時にご自身で生放送します。その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます
- 2013/5/8 22:30 開始 (30分)
- 597
- 324
- 420
-
公開終了
限定 CH 2月10日(日)号 「中国艦が射撃レーダー照射の事態にどう対応するか 」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。
- 2013/2/10 22:00 開始 (30分)
- 623
- 117
- 621
-
公開終了
限定 CH 1月30日号 「ワシントン・ポストは何故尖閣の棚上げを主張するか」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。ジャパンハンドラーは尖閣の緊張をけしかけていた。それなのに何故WP紙は棚上げを主張するか(予定は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください)
- 2013/1/30 22:00 開始 (30分)
- 554
- 238
- 478
-
公開終了
CH 有料 孫崎享のつぶやき 臨時増刊号 『いまだ人間を幸福にしない日本というシステム』を読む
毎週水曜日と土曜日のよる10時から、孫崎氏のご自宅から配信している「孫崎享のつぶやき」。 今回は臨時増刊号として、公式生放送の続きをお届けします。 【出演者】 孫崎享、カレル・ヴァン・ウォルフレン
- 2013/1/25 22:30 開始 (30分)
- 1272
- 686
- 309
-
タイムシフト
公式 『いまだ人間を幸福にしない日本というシステム』を読む 孫崎享×ウォルフレン
ベストセラー『戦後史の正体』の著者、孫崎享氏が、日本外国特派員協会の元会長、カレル・ヴァン・ウォルフレン氏をゲストに迎え、対談します。日本とはどういう国か、これからどうすれば良いのかなど、「日本の民主主義」について熱く語ります。
- 2013/1/25 21:30 開始 (1時間10分)
- 17234
- 3432
- 2126
-
公開終了
限定 CH 孫崎享のつぶやき 12月12日号 「総選挙に際し―尖閣・オスプレイ・集団的自衛権―」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、毎週水曜日と日曜日にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。 今回は前回のテーマに引き続き、さらに尖閣、オスプレイ, 集団的自衛権について考察します。 時間が10時半にずれますので、ご注意ください。
- 2012/12/12 22:30 開始 (30分)
- 405
- 178
- 435
-
公開終了
限定 CH 孫崎享のつぶやき 12月5日号 「尖閣諸島『棚上げ方式がなぜ日本に有利か』」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、毎週水曜日と日曜日にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。 今回は、日本がみずから壊そうとしている、有利であった今までの状況について考察します。 (予定は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください)
- 2012/12/5 20:00 開始 (30分)
- 347
- 151
- 351
-
公開終了
-
公開終了
限定 CH 孫崎享のつぶやき 12月2日号 「週間展望・「尖閣諸島は日本固有の領土で国際的に何等問題ない」は本当に正しいのか」
「戦後史の正体」の筆者、元外務省情報局長の孫崎享氏が、 毎週水曜日と日曜日にご自身で生放送します。 その時々のニュースをとりあげ、孫崎氏ならではの切り口で解説していきます。 今回のテーマは「尖閣諸島は日本固有の領土で国際的に何等問題ない」がどこまで法的な根拠を持つかを検討
- 2012/12/2 8:00 開始 (30分)
- 389
- 74
- 449
-
公開終了
CH 有料 孫崎享のつぶやき 11月22日号「愛国心とは何か 鈴木邦男さんと考える」
「孫崎享チャンネル」開設記念対談。日本の行く末を憂う2人が、日本の進むべき道について熱く語る。
- 2012/11/22 20:00 開始 (59分)
- 1423
- 488
- 74
-
タイムシフト
公式 ニコ生トークセッション 愛国心とは何か? ~原発・尖閣・TPPと日本の針路~ 孫崎享×鈴木邦男
ベストセラーとなった『戦後史の正体』の著者、孫崎亨氏がニコニコチャンネルを開設しました。今回はチャンネルオープン記念として、「一水会」の最高顧問で、右翼論客第一人者の鈴木邦男氏をゲストに迎え、原発・尖閣・TPPなどについて熱く語ります。
- 2012/11/22 19:30 開始 (1時間15分)
- 19410
- 4453
- 2207