アメリカを代表する独立ニュースメディア「デモクラシー・ナウ!」から注目の話題をざっくりお話しする2週...
アメリカの独立系報道番組、「デモクラシー・ナウ!」。今回は、ネット活動家、アーロン・シュワルツ氏の自殺をとおして今、ネットの世界で何が行われているのかを考えます。ゲストは評論家・翻訳家の山形浩生氏。
与党自民党の中でも、議論が分かれるTPP。そのTPP参加で懸念されていることの一つが、遺伝子組み換え(GMO)食品の表示義務の撤廃です。米国では科学的根拠がないとして、GMO表示をさせません。米国では「食の安全」はどうなっているのか?カリフォルニア大学教授のマイケル・ポーラン氏の話を聞きます。