設定項目
検索ヘルプ-
公開終了
CH みんなで翻刻してみたin幕張(13:20ごろから)
日本地球惑星科学連合2018年大会の展示企画内 ミニステージからショートセミナーのようすを生放送しま...
- 2018/5/22 13:00 開始 (1時間0分)
- 81
- 35
- 0
-
公開終了
CH 超みんなで翻刻してみた@ニコニコ超会議2018[DAY2]
ニコニコ超会議2018・超まるなげひろば「超みんなで翻刻してみた」ブースから生放送します. 午後の...
- 2018/4/29 10:30 開始 (6時間25分)
- 1506
- 312
- 0
-
公開終了
CH 超みんなで翻刻してみた@ニコニコ超会議2018[DAY1]
ニコニコ超会議2018・超まるなげひろば「超みんなで翻刻してみた」ブースから生放送します. プロ...
- 2018/4/28 13:00 開始 (4時間35分)
- 1102
- 280
- 0
-
タイムシフト
公式 京大×niconico 24時間耐久【みんなで翻刻してみた】~夏休み強化チャレンジ~
京都大学古地震研究会とniconicoがコラボした【みんなで翻刻してみた】。今回で第6回目の放送。夏休み強化チャレンジとして、24時間連続で生放送して、24時間耐久翻刻にチャレンジします。24時間で何文字翻刻できるのか?史料をいくつ翻刻できるのか?京都大学古地震研究会が総力をあげて、チャレンジします。
- 2017/7/28 13:00 開始 (24時間4分)
- 93010
- 10272
- 154
-
タイムシフト
公式 京大×niconico【みんなで翻刻してみた】~翻刻の基礎を復習しよう~
<b>ユーザーみんなで参加!地震古文書を翻刻し、地震の歴史を発掘せよ。</b>京都大学とniconicoがコラボする【みんなで翻刻してみた】プロジェクト。京都大学古地震研究会が開発した、「くずし字」で記録された古い地震史料の翻刻に参加できるアプリ「みんなで翻刻」を活用し、ニコニコユーザーのみんなで、防災や減災に役立てる貴重な古い地震史料を翻刻しよう!
- 2017/6/7 21:00 開始 (1時間36分)
- 12306
- 831
- 152
-
タイムシフト
公式 超みんなで翻刻してみた@ニコニコ超会議2017[DAY2]
ユーザーみんなで地震の歴史を発掘せよ。京都大学古地震研究会とniconicoの共同企画としてスタートした、くずし字で書かれた地震古文書をデータ化する、【みんなで翻刻してみた】プロジェクト。古い地震史料を解読するために京都大学古地震研究会が開発したアプリ「みんなで翻刻」を活用し、超会議に集うユーザーたちと共に、古い地震史料の“リアルタイム翻刻”に挑みます。
- 2017/4/30 12:00 開始 (4時間36分)
- 12178
- 890
- 156
-
タイムシフト
公式 超みんなで翻刻してみた@ニコニコ超会議2017[DAY1]
ユーザーみんなで地震の歴史を発掘せよ。京都大学古地震研究会とniconicoの共同企画としてスタートした、くずし字で書かれた地震古文書をデータ化する、【みんなで翻刻してみた】プロジェクト。古い地震史料を解読するために京都大学古地震研究会が開発したアプリ「みんなで翻刻」を活用し、超会議に集うユーザーたちと共に、古い地震史料の“リアルタイム翻刻”に挑みます。
- 2017/4/29 12:00 開始 (5時間37分)
- 14574
- 548
- 156