- 公開終了CHプーチン大統領に逮捕状 戦争犯罪は裁かれるのか|国際刑事裁判所(ICC)がロシアのプーチン大統領に子ども連れ去りで逮捕状を発行。専門家に逮捕状発行の意義を聞く|ゲスト:越智萌(3/22)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/22】 1⃣国際刑事裁判所(ICC)がロシアのプーチン大統領に子ども連れ去りで...
- 開始 (59分)
- 58
- 3
- 0
- 公開終了CHバフムート露軍が7割支配|ポーランドが戦闘機供与へ|東部要衝バフムートを露軍が7割支配。反転攻勢に出たいウクライナに戦闘機供与へ。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(3/20)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/20】 1⃣膠着状態の東部要衝バフムートを露軍が7割支配 2⃣反転攻勢に出たいウ...
- 開始 (47分)
- 39
- 0
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #96|岸田政権の子育て政策炎上→変更、東日本大震災から12年、イランサウジ外交正常化、イオンが同一労働同一賃金……|ゲスト:浜田敬子(3/17)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/17】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #96 2⃣岸田政権の子育て政策炎上→変更...
- 開始 (2時間02分)
- 58
- 74
- 0
- 公開終了CHひらけ!経済・虎の巻 #14|渋谷和宏さんの経済解説「ひらけ! 経済・虎の巻」。今回は金融市場に激震が走ったシリコンバレー銀行破綻問題について解説|ゲスト:渋谷和宏(3/16)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/16】 1⃣ひらけ! 経済・虎の巻 #14 2⃣世界中の金融市場に激震が走ったシ...
- 開始 (1時間05分)
- 43
- 2
- 0
- 公開終了CH深澤ゼミ #13 後編|「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三姉妹」「私たちの青春、台湾」……漫画や映画で学ぶ台湾現代史|ゲスト:深澤真紀(3/15)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/15】 1⃣深澤ゼミ #13 後編 2⃣「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三...
- 開始 (2時間25分)
- 70
- 85
- 0
- 公開終了CH深澤ゼミ #13 前編|「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三姉妹」「私たちの青春、台湾」……漫画や映画で学ぶ台湾現代史|ゲスト:深澤真紀(3/14)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/14】 1⃣深澤ゼミ #13 前編 2⃣「台湾の少年」「幸福路のチー」「宋家の三...
- 開始 (3時間)
- 68
- 14
- 0
- 公開終了CH総務省放送番組介入問題|放送法4条解釈変遷の歴史|高市元総務相の発言をめぐり紛糾する国会。放送法4条の解釈の変遷を知りこの問題の背景にある権力と放送の関係を考える(3/13)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/13】 1⃣総務省放送番組介入問題 2⃣高市元総務相の発言をめぐり紛糾する国会 ...
- 開始 (1時間12分)
- 57
- 3
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #95|放送法解釈変更問題で高市議員が窮地に、元徴用工問題で韓国政府が解決案、保釈中GPS装着問題、東日本大震災から12年……|ゲスト:青木理(3/10)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/10】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #95 2⃣放送法解釈変更問題で高市議員が...
- 開始 (1時間21分)
- 65
- 23
- 0
- 公開終了CH瀧波ユカリのなんでもカタリタスTV #11|2023年初出演! 瀧波ユカリさんとの濃厚雑談。お休みから復帰し今日から復活。今回のテーマは「伊丹十三とフェミニズム」(3/9)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/9】 1⃣瀧波ユカリのなんでもカタリタスTV #11 2⃣瀧波ユカリさん @...
- 開始 (1時間30分)
- 46
- 21
- 0
- 公開終了CH国際女性デー特別配信|ゲリラ・ガールズ展の魅力|3月8日の国際女性デーに合わせ渋谷PARCOで開催されているゲリラ・ガールズ展。主催者やアーティストは展示をどう見たか(3/8)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/8】 1⃣国際女性デー特別配信 2⃣国際女性デーに合わせ渋谷PARCOで開催され...
- 開始 (1時間30分)
- 44
- 0
- 0
- 公開終了CH東京地裁が産経新聞に記事削除と賠償命令|沖縄県宮古島市の石嶺香織元市議が産経新聞に記事削除と損害賠償を求めた訴訟で産経新聞が敗訴。なぜ元市議は攻撃されたのか|ゲスト:小川たまか(3/7)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/7】 1⃣沖縄県宮古島市の石嶺香織元市議が産経新聞に記事削除と損害賠償を求めた...
- 開始 (1時間14分)
- 65
- 16
- 0
- 公開終了CH高速道路深夜割引見直しが物流環境悪化につながる!?|国交省の高速道路深夜割引を見直す方針に対して運送業界やトラック運転手から懸念の声が上がる。問題の根幹はどこにあるのか|ゲスト:橋本愛喜(3/6)
【ポリタスTV 3/6】 1⃣物流環境悪化につながる!? 2⃣国交省の高速道路深夜割引を見直す方針に...
- 開始 (1時間02分)
- 60
- 19
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #94|出生数80万人割れ、自民が出産で奨学金返済減免案、放送法新解釈内部文書公表、労働環境男女格差で先進国最下位……|ゲスト:浜田敬子(3/3)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/3】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #94 2⃣出生数80万人割れ、自民が出産で...
- 開始 (2時間03分)
- 62
- 74
- 0
- 公開終了CH石井千湖の沈思読考 #12|書評家/ライターの石井千湖さんがおすすめ本を紹介。今回は4月に発表される本屋大賞ノミネート作品からおすすめ本を紹介|ゲスト:石井千湖(3/2)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/2】 1⃣石井千湖の沈思読考 #12 2⃣石井千湖さん @ishiichiko ...
- 開始 (59分)
- 43
- 2
- 0
- 公開終了CHバフムートで露軍優勢か|IOCに欧米各国が反発|バフムートで攻勢強める露軍。パリ五輪のロシア参加をめぐり欧米各国が反発。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(3/1)#ポリタスTV
【ポリタスTV 3/1】 1⃣バフムートで露軍優勢か 2⃣パリ五輪のロシアとベラルーシの選手の参加を...
- 開始 (57分)
- 48
- 37
- 0
- タイムシフトCH気候変動懐疑論への支援停止を要求|気候変動懐疑論に対する問題意識を高めるため世界規模の写真コンテストが開始。コンテストの狙いはどこにあるのか|ゲスト:江守正多・佐久間裕美子(2/28)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/28】 1⃣気候変動懐疑論に対する問題意識を高める世界規模の写真コンテストが開...
- 開始 (1時間09分)
- 95
- 68
- 6
- 公開終了CH匿名ネット論客と顕名言論人の違いとは|ネットの隆盛に伴い影響力も大きくなった匿名ネット論客。他方で身バレで引退のリスクも。古くて新しいこの問題を考える|ゲスト:辻田真佐憲(2/27)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/27】 1⃣匿名ネット論客と顕名言論人の違いとは 2⃣ネットの隆盛に伴い影響力も...
- 開始 (1時間40分)
- 65
- 121
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキ FRIDAY #93|ウクライナ侵攻から1年、ミャンマー国軍が麻生太郎副総裁に勲章、各社世論調査で同性婚賛成多数、元徴用工問題解決はあるか……|ゲスト:青木理(2/24)#ポリタスTV
1⃣報道ヨミトキFRIDAY #93 2⃣ウクライナ侵攻から1年、ミャンマー国軍が麻生太郎副総裁に勲...
- 開始 (1時間12分)
- 65
- 44
- 0
- 公開終了CH経口中絶薬が「承認」 未だ残る問題点とパブコメ|厚労省の専門部会が国内初となる経口中絶薬を承認。外科手術だけだった日本の初期中絶に変化はあるのか専門家に聞く|ゲスト:遠見才希子(2/23)
【ポリタスTV 2/23】 1⃣厚労省の専門部会が国内初となる経口中絶薬を承認 2⃣外科手術だけ...
- 開始 (1時間54分)
- 79
- 6
- 0
- 公開終了CHアルテイシアが語る田嶋陽子の功績と魅力|対談本『田嶋先生に人生救われた私がフェミニズムを語っていいですか!?』が発売。アルテイシアさんにインタビュー|ゲスト:アルテイシア(2/22)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/22】 1⃣アルテイシアが語る田嶋陽子の功績と魅力 2⃣対談本『田嶋先生に人生救...
- 開始 (1時間54分)
- 67
- 28
- 0
- 公開終了CH国立市の婚活事業が炎上 官製婚活の問題点とは|第2次安倍政権下の少子化対策によってここ10年激増した官製婚活。個人の自己決定権と衝突する官製婚活の問題点とは?……|ゲスト:斉藤正美(2/21)
【ポリタスTV 2/21】 1⃣国立市の婚活パーティーが炎上 2⃣第2次安倍政権下の少子化対策によっ...
- 開始 (1時間35分)
- 54
- 127
- 0
- 公開終了CH問題含みのまま都立高校入試に突入|都立高校英語スピーキングテスト導入問題で多くの教育関係者が批判の声を上げるも都教委と都議会は無視を決め込み強行へ(2/20)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/20】 1⃣問題含みのまま入試に突入 2⃣都立高校英語スピーキングテスト導入...
- 開始 (2時間08分)
- 71
- 34
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #92|原発推進閣議決定、日銀新総裁決定、LGBT理解増進法のゆくえ、成田悠輔氏「集団自決」発言が海外で話題に……|ゲスト:浜田敬子(2/17)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/17】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #92 2⃣原発推進閣議決定、日銀新総...
- 開始 (2時間15分)
- 61
- 127
- 0
- 公開終了CHひらけ!経済・虎の巻 #13|渋谷和宏さんの経済解説「ひらけ! 経済・虎の巻」。今回は今年の春闘の賃上げ状況と国内経済への影響について解説(2/16)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/16】 1⃣ひらけ! 経済・虎の巻 #13 2⃣今年の春闘の賃上げ状況は? ...
- 開始 (1時間)
- 44
- 63
- 0
- 公開終了CH激変する原子力政策を10の論点で検証|再稼働、60年超運転、新増設、次世代炉開発……。昨年参院選以来急速に進む原発回帰の流れを10の論点から検証する|ゲスト:添田孝史(2/15)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/15】 1⃣再稼働、60年超運転、新増設、次世代炉開発……激変する原子力政策 2...
- 開始 (1時間17分)
- 50
- 5
- 0
- 公開終了CH大地震発生から1週間|トルコ-シリア関係の今後|2月6日にM7.5の大地震に見舞われたトルコとシリア。被害状況とこの震災がエルドアン政権とアサド政権に与える影響|ゲスト:川上泰徳(2/14)
【ポリタスTV 2/14】 1⃣大地震発生から1週間 2⃣トルコ-シリア関係の今後 3⃣この震災がエ...
- 開始 (57分)
- 47
- 0
- 0
- 公開終了CHLGBT理解増進法|提出に至る紆余曲折|差別発言による荒井秘書官更迭により与野党で法案提出の機運が高まるLGBT理解増進法。2016年以降の法制定議論の経緯を解説(2/13)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/13】 1⃣LGBT理解増進法 提出に至る紆余曲折 2⃣差別発言による荒井秘書官...
- 開始 (49分)
- 47
- 6
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #91|元徴用工訴訟問題のゆくえ、荒井秘書官差別発言で更迭、米国が中国気球撃墜、共産党が党首公選求めた党員を除名……|ゲスト:青木理(2/10)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/10】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #91 2⃣元徴用工訴訟問題のゆくえ、荒井...
- 開始 (1時間)
- 58
- 32
- 0
- 公開終了CHPFAS汚染で国が対策強化 なぜ問題は放置されたのか|米軍基地や工場周辺で検出される有機フッ素化合物(PFAS)。その危険性と政府や自治体の対応が遅れた理由はどこにあるのか|ゲスト:諸永裕司(2/9)
【ポリタスTV 2/9】 1⃣米軍基地や工場周辺で検出される有機フッ素化合物(PFAS)汚染問題で...
- 開始 (53分)
- 43
- 0
- 0
- 公開終了CHLGBT差別発言で秘書官更迭 理解増進法で何が変わる?|荒井秘書官差別発言更迭の事態を受け自民党が理解増進法の制定に動く。繰り返される差別発言の背景と今後の政策のゆくえ|ゲスト:松岡宗嗣(2/8)
【ポリタスTV 2/8】 1⃣LGBT差別発言で秘書官更迭 2⃣事態を受け自民党が理解増進法の制...
- 開始 (54分)
- 60
- 5
- 0
- 公開終了CH日本共産党党員除名問題|何が争点になっているのか|ジャーナリストで現役共産党員の松竹伸幸氏を共産党が除名処分に。党内民主主義や表現の自由など複雑に絡まる論点を解説(2/7)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/7】 1⃣日本共産党党員除名問題 何が争点になっているのか 2⃣ジャーナリストで...
- 開始 (1時間05分)
- 50
- 98
- 0
- 公開終了CH東南部で攻勢強める露軍|米が射程倍のミサイル供給|東南部で攻勢強める露軍。欧米が主力戦車と米国が射程が倍の「GLSDB」供給を決定。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(2/6)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/6】 1⃣東南部で攻勢強める露軍 2⃣欧米が主力戦車と米国が射程が倍の「GLSD...
- 開始 (37分)
- 41
- 0
- 0
- 公開終了CH石井千湖の沈思読考 #11 書評家/ライターの石井千湖さんがおすすめ本を紹介。今回は『生きていく絵』『サイボーグになる』『花と夜盗』など4冊(2/2)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/2】 1⃣石井千湖の沈思読考 #11 2⃣石井千湖さん @ishiichiko ...
- 開始 (1時間)
- 69
- 0
- 0
- 公開終了CH解決は近い!?一からわかる徴用工問題|韓国政府が財団肩代わり案を出し解決に向けて動き出した元徴用工問題。なぜここまでこじれたのか複雑な背景と経緯を紹介(2/1)#ポリタスTV
【ポリタスTV 2/1】 1⃣コリタスTV連動企画「一からわかる徴用工問題」 2⃣韓国政府が財団肩代...
- 開始 (1時間15分)
- 57
- 0
- 0
- 公開終了CHなぜ若手論客の自己責任言説がもてはやされるのか|さまざまな若手・ネット論客により注目を集めてきた自己責任言説。起用するメディアとアテンションエコノミーについて議論|ゲスト:辻田真佐憲(1/31)
【ポリタスTV 1/31】 1⃣ここ10年さまざまな若手・ネット論客により注目を集めてきた自己責任言...
- 開始 (1時間14分)
- 71
- 92
- 0
- 公開終了CHバイデン政権誕生2年点検|終わらない中間選挙、止まらないトランプの暴走、機密文書問題、共和党の迷走……。中間選挙以降のバイデン政権をチェック|ゲスト:古川英気(1/30)#ポリタスTV
【ポリタスTV 1/30】 1⃣バイデン政権誕生1年点検 2⃣終わらない中間選挙、止まらないトランプ...
- 開始 (3時間)
- 64
- 4
- 0
- 公開終了CH報道ヨミトキFRIDAY #89|欧米がウクライナに主力戦車提供へ、通常国会開幕、新型コロナ5月8日から5類に、闇バイト強盗団で日本列島震撼……|ゲスト:青木理(1/27)#ポリタスTV
【ポリタスTV 1/27】 1⃣報道ヨミトキFRIDAY #89 2⃣欧米がウクライナに主力戦車提供...
- 開始 (3時間07分)
- 83
- 40
- 0
- 公開終了CHひらけ!経済・虎の巻 #12|渋谷和宏さんの経済解説「ひらけ! 経済・虎の巻」。今回は莫大な「強制貯蓄」がコロナ禍後に動き出す可能性について(1/26)#ポリタスTV
【ポリタスTV 1/26】 1⃣ひらけ! 経済・虎の巻 #12 2⃣莫大な「強制貯蓄」がコロナ禍...
- 開始 (1時間04分)
- 52
- 19
- 0
- 公開終了CH「触れられない時代」に触れ合う方法を探る|都市にあらたな共有地を生み出すプロジェクト「シアターコモンズ'23」が開催。ディレクターが語る「触覚の再起動」とは|ゲスト:相馬千秋(1/25)#ポリタスTV
【ポリタスTV 1/25】 1⃣「触れられない時代」に触れ合う方法を探る 2⃣都市にあらたな共有...
- 開始 (1時間27分)
- 100
- 4
- 6
- 公開終了CH入管法改正案再提出へ|根本的な問題は何か|2021年提出見送りになった入管法改正案が今通常国会で再提出へ。頑なに政府がこだわる理由はどこにあるのか専門家に聞く|ゲスト:児玉晃一(1/24)
【ポリタスTV 1/24】 1⃣2021年提出見送りになった入管法改正案が今通常国会で再提出へ 2⃣...
- 開始 (1時間10分)
- 66
- 71
- 0
- 放送予定CH石井千湖の沈思読考 #13|書評家/ライターの石井千湖さんがおすすめ本を紹介。今回は『うんこ文学』『学校するからだ』『ゴリラ裁判の日』など4冊|ゲスト:石井千湖(3/23)#ポリタスTV
●うんこ文学 ――漏らす悲しみを知っている人のための17の物語(頭木弘樹) https://www....
- 開始
- 0
- 0
- 0