- タイムシフト公式電波シンポジウム「電波改革の扉を開けよう」 共催:アゴラ研究所・創発プラットフォーム・情報検証研究所・情報通信政策フォーラム
アゴラ研究所(代表取締役 池田信夫)、創発プラットフォーム(代表理事 安延申)、情報検証研...
- 開始 (2時間08分)
- 6,892
- 1,396
- 79
- 公開終了
- タイムシフト公式《猪瀬直樹×夏野剛×氏家夏彦》放送法改正はテレビとネットの何を変えるのか?
もし放送法改正が現実のものとなったら、テレビとネットはどう変わるのか?猪瀬直樹、夏野剛、氏家夏彦がテレビとネットの未来を語り尽くします。
- 開始 (2時間08分)
- 11,956
- 10,058
- 440
- タイムシフト公式日本のテレビとネット その歴史と構造を学ぶ生放送《講師:池田信夫》
日本におけるテレビとネットの歴史と構造を、池田信夫による徹底講義でゼロから学びます
- 開始 (2時間04分)
- 7,293
- 2,083
- 329
- タイムシフト公式文化放送「田原総一朗オフレコ!」~これで良いのか?!日本の“リベラルと保守”~
田原総一朗が、毎回ひとつのテーマを決め、それに関して決して報道されることのなかった裏話を聞くことの出来る番組、「田原総一朗 オフレコ!」
- 開始 (1時間58分)
- 8,951
- 2,655
- 299
- タイムシフト公式超トークステージ@ニコニコ超会議2016[DAY2]
超トークステージで行われる白熱のトークを生放送でもお届けします。また、ステージ周囲に配置された超トークミニブースからも、様々な著名人がチャンネル生放送を実施します。
- 開始 (6時間07分)
- 56,586
- 57,790
- 6,191
- タイムシフト公式文化放送「田原総一朗オフレコ」~福島原発事故から5年!ど~する日本の原発政策?~
田原総一朗が、毎回ひとつのテーマを決め、それに関して決して報道されることのなかった裏話を聞くことの出来る番組、「田原総一朗 オフレコ!」【今回のテーマ】「震災から5年 原発とエネルギーの今後」
- 開始 (41分)
- 9,963
- 1,298
- 538
- タイムシフト公式文化放送「田原総一朗オフレコ」~戦後70年!“戦後リベラリズム”とは何か?~
田原総一朗が、毎回ひとつのテーマを決め、それに関して決して報道されることのなかった裏話を聞くことの出来る番組、「田原総一朗 オフレコ!」【テーマ】「戦後70年!“戦後リベラリズム”とは何か?」【ゲスト】佐高信(評論家)、池田信夫(アゴラ研究所所長)
- 開始 (1時間36分)
- 15,095
- 2,870
- 952
- タイムシフト公式超言論エリア 超生主討論~電王戦討論まで@ニコニコ超会議2015[DAY2]
MCひろゆきによる生主討論や電王戦から考えるコンピュータと人類の未来のことなど、盛りだくさんのステージを生放送でもお届けします。また、今回は周りにミニブースを配置し、各チャンネルからチャンネル生放送も実施します。
- 開始 (5時間59分)
- 66,317
- 52,117
- 9,369
- タイムシフト公式超言論エリア アイドル討論からディベートバトルまで@ニコニコ超会議2015[DAY1]
盛りだくさんのステージを生放送でもお届けします。出演
- 開始 (7時間08分)
- 64,990
- 28,748
- 6,843
- 公開終了
- タイムシフト公式【アゴラ・シンポジウム】災害のリスク 東日本大震災に何を学ぶか
アゴラ研究所(所長:池田信夫氏)が主催するシンポジウム、「災害のリスク 東日本大震災に何を学ぶか」を生中継します。<br><br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 開始 (4時間23分)
- 31,057
- 2,515
- 329
- タイムシフト公式文化放送オトナカレッジスペシャル「田原総一朗オフレコ!」
田原総一朗が、毎回ひとつのテーマを決め、それに関して決して報道されることのなかった裏話を聞くことの出来る番組、「田原総一朗 オフレコ!」【テーマ】「“原発事故の検証総括”と“再稼働の是非”を問う!」~福島原発事故とは一体何だったのか?その後の検証実態と日本の選択~【ゲスト】 畑村洋太郎(東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会委員長)、池田信夫(株式会社アゴラ研究所所長)
- 開始 (58分)
- 16,346
- 4,764
- 1,534
- タイムシフト公式アゴラ・シンポジウム 「持続可能なエネルギー戦略を考える」
今年のアゴラ・シンポジウムでは世界から専門家を招き、<br>国際的なエネルギーと環境の関係に注目して、<br>未来に向けてどのようなエネルギーを選択し、<br>どういう制度設計を行なうべきかを考えます。<br><br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 開始 (4時間25分)
- 41,902
- 14,174
- 813
- タイムシフト公式文化放送オトナカレッジスペシャル「田原総一朗オフレコ!」
田原総一朗が、毎回ひとつのテーマを決め、それに関して決して報道されることのなかった裏話を聞くことの出来る番組、「田原総一朗 オフレコ!」【テーマ】「どうする原発&エネルギー問題!?」【ゲスト】河野太郎(参議院議員)池田信夫(株式会社アゴラ研究所所長)
- 開始 (54分)
- 19,348
- 3,322
- 1,819
- 公開終了CH有料[ゲンロンスクール]與那覇潤「「大停滞」時代の歴史学~日本はなぜ変われないのか」第2回(全3回)
【本イベントは20時半終了予定です】http://peatix.com/event/18518/劇的...
- 開始 (2時間05分)
- 803
- 126
- 133
- 公開終了CH有料【池田信夫さん登場!】- 夏野剛が今週も生放送で社会をメッタ斬り! - ニコ生『週刊夏野総研』
夏野剛が今週も生放送で社会をメッタ斬り! - ニコ生『週刊夏野総研』(この生放送は一部月額会員の方向...
- 開始 (2時間55分)
- 3,527
- 4,921
- 494
- タイムシフト公式霞が関政策総研 第七回目「ゲスト:池田信夫」
経済・産業、エネルギー、外交・防衛、財政など、重要な国家政策について、国会議員、官僚、有識者などを交えて討論し、望ましい政治・行政の在り方を提起する、霞が関政策総研チャンネル。今回は㈱アゴラ研究所代所所長の池田信夫氏をお招きします。出演:池田信夫、石川和男、夏野剛
- 開始 (1時間23分)
- 29,372
- 14,741
- 2,009
- タイムシフト公式言論アリーナ「もう日韓の歴史問題にけりをつけよう」田原総一朗×ケビン・メア×片山さつき×池田信夫
いわゆる「慰安婦」問題は韓国からのこのところの激しい批判に加えて、橋下徹・日本維新の会共同代表がそれを取り上げたことによって再び注目を集めてしまいました。欧米の政府や、メディアをどのように説得し、問題の解決を計るべきかを、識者を集め、考えます。【出演】田原総一朗氏×片山さつき氏×ケビン・メア×池田信夫
- 開始 (2時間02分)
- 36,694
- 41,467
- 4,225
- タイムシフト公式グリーン系女子大生5 VS. 原子力シニア専門家5「原発ってホントにあり?」シンポジウム生中継
「学術フォーラム・多価値化の世紀と原子力」主催のシンポジウム<B>グリーン系女子大生5 VS. 原子力シニア専門家5 「原発ってホントにあり?」</B>を生中継でお送りします。<br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 開始 (2時間55分)
- 28,230
- 14,924
- 496
- タイムシフト公式シンポジウム「活断層、新安全基準、規制委員会の重大問題」 生中継
<b>「活断層、新安全基準、規制委員会の重大問題」</b>のシンポジウムが開催されます。ニコニコ生放送ではこの模様を終了まで生中継いたします。<br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 開始 (2時間56分)
- 31,200
- 7,269
- 527
- タイムシフト公式福島で考えるエネルギーの未来 【G1サミット2013】厳選セッション
日本・世界を担っていくリーダーたちが学び、交流する「日本版ダボス会議」を目指し生まれた「G1サミット」の模様を中継いたします。<b>【出席者(敬称略)】池田信夫、河野太郎、澤昭裕、田久保善彦</b>
- 開始 (1時間22分)
- 10,627
- 1,703
- 791
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ「安倍首相のための財政・金融入門」田原総一朗×池田信夫×深尾光洋×土居丈朗
「マクロ経済学をほとんど知らない田原総一朗さん」が、あえて財政・金融の専門家に、「安倍首相ももしかして知らないかもしれない財政・金融の基礎」を徹底的に質問。そもそも「インフレターゲット」、「日銀引き受け」って何!?
- 開始 (1時間25分)
- 26,953
- 18,019
- 3,981
- 公開終了公式田原総一朗、津田大介、ひろゆきらが大激論 「徹底討論!2012年とは何だったのか?」
激動の2012年を精算せよ!<b>田原総一朗、津田大介、ひろゆき</b>らが大激論!今夜はニコニコニュース年末特大スペシャル!ニコファーレに、田原総一朗ら話題のジャーナリストや評論家が集結。<b>「激動の2012年」を縦横無尽に、タブーなく徹底討論します。</b>もちろん、ユーザーのアンケートや、コメントをたっぷりと取り入れ、ニコニコならではの激論空間が実現。みんなも討論に参加しよう!<b>【司会】</b>田原総一朗<b>【ゲスト】</b>池田信夫、岩崎夏海、宇野常寛、竹田恒泰、津田大介、ひろゆき
- 開始 (1時間31分)
- 56,978
- 57,766
- 10,519
- 公開終了CH池田信夫×山崎元×池尾和人「激論! どんな政権が日本経済を救えるのか」
12月16日の総選挙を前に、次期首相が有力視されている安倍晋三・自民党総裁の大胆な経済政策がにわかに...
- 開始 (1時間36分)
- 3,797
- 4,419
- 1,824
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ増刊号「原発はいつ動くのか」田原総一朗×池田信夫×石川和男×片山さつき×水野義之
アゴラ研究所が主催する二夜連続シンポジウム「エネルギー政策・新政権への提言」を生中継致します。第一夜「原発はいつ動くのか」【出演者】田原総一朗、池田信夫、石川和男、片山さつき、水野義之
- 開始 (2時間03分)
- 31,660
- 19,629
- 2,628
- タイムシフト公式ガチンコ対決! 高橋洋一VS池田信夫 審判:田原総一朗「新政権で日本経済はどうなる!?」
これまで経済政策をめぐって対立してきた嘉悦大学教授の高橋洋一氏と、経済評論家の池田信夫氏のふたりの論客が、総選挙をめぐってニコ生スタジオで直接対決。 田原総一朗の「審判」により、総選挙での各党の経済政策をめった斬りします!
- 開始 (1時間15分)
- 27,947
- 13,432
- 5,646
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ「農家よ、農協から自立せよ」~日本の生きる道は食にある~ 池田信夫×木内博一×浅川芳裕
農業は長年の保護農政のもとで衰弱し、もう国際競争力を失ったといわれていますが、それは本当でしょうか?番組では、和郷園の創業者、木内博一氏と、農業評論家の浅川芳裕氏らと共に「食」で日本を元気にする道を考えます。
- 開始 (1時間05分)
- 17,946
- 4,437
- 1,954
- 公開終了CH森永卓郎のBLOGOS経済塾 第12回「知らなきゃ留年!?経済塾期末テスト」
9月19日(水)21時から!わかっているようでわかっていない経済を、身近な問題に置き換えて一緒に学ん...
- 開始 (1時間12分)
- 2,125
- 1,801
- 942
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ 「こじれた日韓関係をどうする!? 領土問題・歴史問題・慰安婦問題」
今回のテーマは「日韓問題」です。先月の8月10日、日本政府の訪問中止の申し入れにもかかわらず、韓国の李明博大統領が竹島(韓国名・独島)に上陸してから、1ヶ月あまりが経過しました。果たして、日韓問題を解決する道筋に必要なものとは?そもそも、なぜ両国の関係はこじれ続けているのでしょうか。司会は、おなじみアゴラ研究所所長の池田信夫氏。ゲストに自由民主党・参議院議員の片山さつき氏、そして、拓殖大学教授で「竹島問題研究会」座長の下條正男氏を迎えます。
- 開始 (1時間18分)
- 21,562
- 17,419
- 2,932
- タイムシフト公式<どうする?原発>徹底討論!容認派vs反対派~127万人ユーザーアンケートから考える日本のエネルギーと未来~
niconicoの127万人原発アンケートをもとに、原発容認・反対両派のパネリストたちが徹底討論。【出演】(敬称略)<b>津田大介</b>(司会、ジャーナリスト)、<b>山本拓</b>(自由民主党衆議院議員)<b>池田信夫</b>(アゴラ研究所所長)、<b>澤田哲生</b>(東京工業大学助教)、<b>森ゆうこ</b>(国民の生活が第一 参議院議員)、<b>飯田哲也</b>(環境エネルギー政策研究所 所長)、<b>植田和弘</b>(京都大学大学院経済学研究科教授)
- 開始 (2時間18分)
- 40,203
- 61,362
- 3,442
- タイムシフト公式<どうする?原発>徹底討論!容認派VS反対派~日本のエネルギーと未来~
世論を二分する原発問題……日本にとって最善の道とは?脱原発か、それとも、共存か?司会の田原総一朗氏とともに、原発容認・反対両派のパネリストたちが徹底討論!【出演】田原総一朗(ジャーナリスト)、池田信夫(アゴラ研究所所長)、橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授)、澤田哲生(東京工業大学助教)、田中優(環境活動家)、福島みずほ(社民党党首)、Misao Redwolf(首都圏反原発連合)
- 開始 (2時間18分)
- 41,501
- 53,640
- 4,493
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ 「従軍慰安婦」は存在したのか? 韓国がこだわる本当の理由 池田信夫×片山さつき×西岡力
毎年、8月になると、いわゆる「従軍慰安婦」が話題になります。最近はアメリカに飛び火し、記念碑を建てたり国連に提訴する動きが出たりしています。日韓関係の大きな障害となっているこの問題に、ニコ生アゴラが迫ります。司会は、おなじみアゴラ研究所所長の<b>池田信夫</b>氏。ゲストに自由民主党・参議院議員の<b>片山さつき</b>氏、そして、東京基督教大学教授の<b>西岡力</b>氏を迎えて議論します。
- 開始 (1時間18分)
- 18,165
- 13,611
- 3,635
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ「個人情報が危ない!?~国家の情報管理からGoogle問題まで~」
今回のテーマは、国民一人一人に番号を与えることで、社会保障や納税記録情報などの一括管理を目的とした<b>「マイナンバー」</b>制度。しかし、導入に関しては個人情報保護などの観点から多くの異論があります。日本は「マイナンバー」制度を導入すべきなのでしょうか?さらに、Googleなどの民間企業による情報管理に問題はないのでしょうか?司会:<b>池田信夫</b>氏、ゲスト:<b>玉井克哉</b>氏、<b>鈴木正朝</b>氏、<b>八木晃二</b>氏
- 開始 (1時間18分)
- 16,564
- 6,751
- 2,169
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ 本当に電力は足りるのか!?~原発再稼動問題から最新のスマートグリッド構想まで~
2012年の夏、果たして電力は足りるのか!?原発再稼動問題から最新のスマートグリッド構想まで、「節電の夏を乗り切る方法」について徹底検証!!視聴者の疑問に、おなじみアゴラ研究所所長の<b>池田信夫</b>氏と元グーグル日本法人社長の<b>村上憲郎</b>氏、国際環境経済研究所長の<b>澤昭裕</b>氏、環境コンサルタントの<b>竹内純子</b>氏が答えます。
- 開始 (1時間15分)
- 17,588
- 6,573
- 2,203
- タイムシフト公式徹底討論「コンプガチャ規制は正義?それとも悪?」池田信夫×新清士×岡本基
消費者庁の規制方針を受け、ソーシャルゲーム業界の有力会社がこぞって撤退を決めたコンプガチャ。ソーシャルゲームは死ぬのか?生き残るのか?コンプガチャにまつわる論点を緊急検証します。
- 開始 (1時間17分)
- 25,335
- 21,160
- 3,449
- タイムシフト公式ニコ生アゴラ 「著作権法改正は誰のため?」~『違法ダウンロード罰則化』問題の深層~
インターネット上の違法コンテンツのダウンロード行為に、「2年以下の懲役、200万円以下の罰金を科す」。議員立法による、「罰則規定」を盛り込んだ法案提出の動きが大きな注目を集めています。<b>一体、なぜ「違法ダウンロード罰則化」が必要なのか?</b>おなじみアゴラ研究所所長の<b>池田信夫</b>氏に加え、ゲストにはジャーナリストの<b>津田大介</b>氏と国際大学GLOCOMの<b>城所岩生</b>氏、そして司会に東洋大学の<b>山田肇</b>氏を迎えて、立法化がもたらす問題とは何か、徹底的に議論します。
- 開始 (1時間09分)
- 16,163
- 8,985
- 3,605
- タイムシフト公式ニコニコ言論コロシアム[DAY1] [超会議振り返り放送]
ニコニコ超会議に建設された<b>"言論の闘技場"</b>。各界の言論人が激論を戦わせます。<br>菅原瑞夫(JASRAC理事長)参加の討論<b>「音楽著作権の未来」</b>・村上隆 特別講義<b>「死ぬまで芸術やりますか?」</b>・宇野常寛、小林よしのり参加の討論<b>「ポスト前田敦子時代のAKB48」</b>・枝野幸男(経済産業大臣)らの<b>「クール・ジャパン作戦会議」</b>・田原総一朗、池田信夫、土屋敏男(日本テレビ)、福原伸治(フジテレビ)、佐々木俊尚らの討論<b>「激論!メディアのジレンマ」</b>を中継します。
- 開始 (7時間06分)
- 33,107
- 4,321
- 1,981
- タイムシフト公式ニコニコ言論コロシアム[DAY1]@ニコニコ超会議
ニコニコ超会議に建設された<b>"言論の闘技場"</b>。各界の言論人が激論を戦わせます。<br>菅原瑞夫(JASRAC理事長)参加の討論<b>「音楽著作権の未来」</b>・村上隆 特別講義<b>「死ぬまで芸術やりますか?」</b>・枝野幸男(経済産業大臣)らの<b>「クール・ジャパン作戦会議」</b>・宇野常寛、小林よしのり参加の討論<b>「ポスト前田敦子時代のAKB48」</b>・田原総一朗、池田信夫、土屋敏男(日本テレビ)、福原伸治(フジテレビ)、佐々木俊尚らの討論<b>「激論!メディアのジレンマ」</b>を中継します。
- 開始 (7時間06分)
- 95,627
- 81,491
- 8,298
- タイムシフト公式乱闘必至!? ニコニコ言論コロシアム@超会議をメッタ斬り! 田原総一朗×津田大介×茂木健一郎
いよいよ来週、4月28日(土)・29日(日)に迫った<b>ニコニコ超会議</b>。報道・言論番組を担当するニコニコニュースチームがお届けするのは、<b>「ニコニコ言論コロシアム」</b>。果たして、ユーザーの皆様が足を運ぶ価値のあるイベントなのか!?その見所と突っ込み所を、<b>田原総一朗</b>と<b>津田大介</b>、<b>茂木健一郎</b>がメッタ斬り!!
- 開始 (1時間07分)
- 27,488
- 18,705
- 7,719