機種変 を含む生放送は見つかりませんでした

ユーザー検索結果

  • フォロワー2.8万
    番組数0

    デレステMV動画をできるだけ高品質にしたくて色々やってきました ・HDMIを使って1080p60.000fpsの可逆圧縮(UtVideoのULY2)でキャプチャ(キャプボとマザボとCPUの新調が必要でした) ・アップスケーリングされるのが嫌で色々やってたらドットバイドットにできてしまい、ドットバイドット動画が誕生(sm27583641) ・MHLを使うと何故かRGBレンジがリミテッド(16~235)になってしまうので、1.17倍して19引いてフルレンジ(0~255)に補正→S8+や盾、S10+、S21U5Gなどに変えてからは、フルレンジで出力されるようになり補正が不要になりました ・ドロップフレームを0にする為、タブレット(Z4T)を保冷剤で挟んで体重をかける(CPUクーラーも新調しました)→機種変して保冷剤無しでもいけるようになる→要求スペックが上がりまた保冷剤を使い始める→また機種変…のいたちごっこに ・MVの音ズレは当初はエンコ時に補正(センターパート基準)してましたが、最近は補正なしでもだいたい大丈夫っぽいです ・mp4へのエンコ時の音ズレを防ぐ為、AviUtlの「拡張 x264 出力(GUI) Ex」のディレイカット(音声カット)を使用 ・AviUtlの「拡張 x264 出力(GUI) Ex」のチューニングやフレームなど、画質の為の設定も色々と試行錯誤 下2つはMV以外の動画でもやってます あと、たまに踊ります(sm28628019、sm35117157など) (プロフィール最終更新:2021.04.15.Thu.)

  • フォロワー2,037
    番組数14

    ニックネームの由来: 「栗橋みなみ」(東武)、「船橋ちとせ」(小田急)、「中山ゆかり」(京成)などにならって、京成の駅名で♂の名前を作ろう、ということでこれ。 通称: 「迷列車(東日本)の人」と呼ばれていますが…誰、大百科に記事つくったのは? 製作物の傾向と対策: 「古今亭寿輔」師匠(参考:sm3694974)的なネタをやるのが好みなので、「毒舌」ネタが多いと思われます。 しかし毒舌は、愛情の裏返しなのでアリマス。 マイリスの傾向 マイリストは鉄分多めですが、鉄分以外にも酷道(国道とは思えないヒドイ道)動画リストも入れました。要は乗り物から景色眺めるのが好きなんでしょうねw。 ブロマガhttp://ch.nicovideo.jp/nishi_nobuto twitter 携帯機種変更を契機にはぢめました→http://twitter.com/#!/Nishi_Nobuto

    キーワード 機種変 を含む番組はありません