拠出 を含む生放送は見つかりませんでした

ユーザー検索結果

  • フォロワー8
    番組数4,228

    つらいと思った時に「相談できる人」はいますか? 悩んだ時に1人で考えると、 嫌な気持ちになる時はありませんか? 助けてほしい時に助けてって言えなくて、 不安になった時はありませんか? 自分が思っている以上に、 この世は広いです。 色んな答えがある事を知っていますか? 経験や知識によって、 導き出す答えは変わってきます。 似た考えを持っている人。 似た趣味を持っている人。 似た感情を持っている人。 自分と近しい人は沢山いますが、 自分と全く同じ人はいません。 自分という存在は、 唯一無二の存在になります。 だからこそ、 1人で抱え込まないようにして下さい。 僕は20代前半の時に、 1人だと思い込みました。 インターネットがあればテレビはいらない、 自分が知りたい事を、 知りたい時に調べる事が出来るからと考えました。 今思えば、 それが一番悪い選択になってしまいました。 なぜなら、 仕事と自宅の往復以外に、 誰とも接点を持たなかった事です。 情報源が仕事以外に入ってこない事。 仕事以外に答えが無いと思い込んでしまった事。 自分の見聞がストップしてしまいました。 テレビを見ない。 本を読まない。 ラジオも聞かない。 情報源は仕事の上司のみ。 売上を上げないといけない。 利益を出さないといけない。 忙しいのは自分の責任。 休めないのは自分の責任。 仕事量が増えるけど、 クオリティを今以上に上げながら、 数をこなす。 顧客満足 従業員満足 自分が出来る事を、 こなしていくと言う生活が続き、 自分が限界だと思い、 従業員を育てる事もしていきました。 どんどん追い込んでいき、 仕事を続けるのが難しくなり、 退職しました。 現在、会社員でネットショップの店長をしています。 現在の会社に勤めて、 専務が退職し、 一般社員だけど、 仕事を引き継ぎ、会社全体の管理をしていました。 フロント業務として、 営業全員の顧客対応や、 売上管理、仕入先との交渉、 在庫管理、人員の管理から面接官の仕事等、 運営に関してのほとんどを作業としてこなしていました。 それと同時に、以前から担当者が小さいながらも、 ネットショップを立ち上げた事もあり、 同時にネットショップの運営管理のサポートを行っていました。 流石に仕事量が多いため、 体を壊すと思い1年間、 本気になりネットショップの売り上げを上げ、 片手間でやっていたネットショップは、 片手間で出来ないぐらい売上が上がり、 フロント業務ができる人材を補充。 片手間でやっていたネットショップも、 本腰をいれて仕事に取り組むことが出来たが、 売り上げが上がってきてしまった為、 一人でのサポートが難しくなり、人員を補充。 後任を育て、後任者に任せることが出来たので、 新たにネットショップを0から立ち上げ、 売上を上げる為に、 リサーチ、マーケティングを行い、 PDCAを回しながら運営していきました。 その後1人での管理が難しくなってきている状況です。 なぜ一般社員が専務の仕事を引き継ぎ、 会社全体の管理が出来たかと言うと、 以前の会社では、 雇われですが店長をしていたからです。 以前の仕事はゲームセンターの店長をしていました。 サービス業と言うBtoCの職種で、 フランチャイズみたいな業態は、 全てでは無いと思いますが、 僕が知っている限り、 年商3億以内の規模のお店は、 社員である店長と、 店長以外はバイトである事が多いと思います。 年商3億円の店舗。 年商1億円の店舗。 年商3000万円の店舗。 赤字の店舗。 色んな規模のお店で働かせて頂きました。 転職や転勤も数回、ヘッドハンティングもありました。 その度に人間関係を作り、 信頼してもらう為に結果を出す。 雇われ店長でしたが、 自分が経営者としての考えを持ち、 お客様の事、従業員の事、お店の事等、 全て自分の問題だと思い仕事をしてきました。 その経験から、今の会社に当てはめた時に、 僕が管理をしていたゲームセンターでの売上高と、 今の会社の売上高はあまり変わらなかった為、 しなくちゃいけないことは想像出来ました。 さまざまな事を経験したからこそ、 ほとんどの事が出来るようになっていました。 PDCAの考えが基礎ベースにあった事で、 全てをこれに当てはめて行動していました。 こうすればどうなるかな? こうなったからこうしてみよう! 全ては検証してみる事で感覚的には、 わかるようになってきました。 ただ、人に説明するときは、 たとえ話が多くなったり、 話が長くなることや、 伝えるにしても適切な言葉がわからなかったので、 言葉を飲み込む事が多々ありました。 それでも、大丈夫と思い込み生活をしていましたが、 ある事をきっかけに、 全ての事柄に「イエス」と答えるようになりました。 なんで自分だけがとか、 他の人に頼めば良いじゃんとか、 自分ばっかりと思うことも全て飲み込みました。 全ては自己成長の為にと・・・ それを1年弱続けると、 出来ない!無理!と今まで思っていたことが、 全て出来るようになっていました。 自分自身で壁を作っていた事で、 自分を低く見積もっていた事に気づかされました。 初めてのブレイクスルーは、 自分1人では無理です。 限界を突破するわけですから、 めんどくさい事、 つらい事、 きつい事、 嫌な感情しかありません。 それを乗り越えた時に初めて、 やってよかったと思うことが出来ます。 気付く為には、 自分との対話が必要です。 自分を知る事が大事です。 出来る事、出来ない事。 知っている事、知らない事。 やってみたい事、やりたくない事。 始めたい事、終わらせたい事。 たまに立ち止まって自分自身と、 今までの自分とこれからの自分を考える事。 それからの自分は、 明るく、元気に、素直に、謙虚で行こう!と決めました。 プライドは抑え込み、 信念を大事にする。 チャレンジを目標として、 パラグライダーや陶芸を体験し、 落語も聞きに行ったりと、 色々な事をやるようにしました。 中でも一番よかった事は、 本を読んだ事です。 約半年間で70冊以上の本を読みました。 自分のやってきた事で、 言葉が見つからなかった事が全て、 本に書いてありました。 また、いろんな本を読む事で、 知らなかった知識が、 どんどん頭の中に入っていく事が楽しくなりました。 【読んだ本】 ◇「勝手に人が育つ」経営の極意 ◇「言葉にできる」は武器になる。 ◇「他力本願」マネジメント ◇「できる人」が会社を滅ぼす ◇「話す力」が面白いほどつく本―効果は“スグに”現れます! (知的生きかた文庫) ◇「モテる男」と「嫌われる男」の習慣 (アスカビジネス) ◇『ONE PIECE』に学ぶ最強ビジネスチームの作り方 ◇【文庫】 O型自分の説明書 (文芸社文庫) ◇【小さな会社】 ネット通販 億超えのルール ◇0→1(ゼロトゥワン)を生み出す発想の極意 六本木未来大学講義録1 ◇1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本 ◇1分間孫子の兵法 差がつくビジネス教養2 (1分間名著シリーズ) ◇1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 ◇1分間スティーブ・ジョブズ 人生に革命を起こす77の原則 (1分間シリーズ) ◇2000社の赤字会社を黒字にした 社長のノート ◇30歳からの「時間」の投資術: 今のあなたは、1年前に決まっていた (知的生きかた文庫) ◇Amazon出品サービス達人養成講座 ◇NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論 ◇WebコンテンツSEO ◇頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法 ◇あたりまえだけどなかなかできない 課長のルール (アスカビジネス) ◇いっきにわかる! つみたてNISA&iDeCo (洋泉社MOOK) ◇大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる ◇お金のポケットが増える スゴイ! 稼ぎ方 ◇外貨積立から不動産投資まで 今すぐ資産を増やす「マネー新常識」 ◇会社を絶対ダメにしない 社長の「超」鉄則~5500社を指導してわかった人の心をつかむ経営~ ◇改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) ◇健康診断の検査値がとことんわかる事典 最新版 ◇ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か ◇斎藤一人 品をあげる人がやっていること ◇サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 (講談社+α新書) ◇残酷な世界で勝ち残る5%の人の考え方 “持たない時代”に本当に持っておくべきもの ◇史上最強のFP3級テキスト17-18年版 ◇小説版まんがでわかる7つの習慣 ◇諸葛孔明 人間力を伸ばす7つの教え (中国ビジネス思想の源流を知る) ◇人生を自由に生きたい人はこれだけ知っていればいい お金で損しないシンプルな真実 ◇図解 知識ゼロからはじめるiDeCo(個人型確定拠出年金)の入門書 ◇図解「人生を変えるシンプル思考」77 ◇世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました ◇世界のお金持ちが20代からやってきた お金を生む法則 ◇セミナー講師の伝える技術 ◇ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく ◇戦略参謀の仕事――プロフェッショナル人材になる79のアドバイス ◇中小企業の「後継社長」が知っておくべき 会社引継ぎ50の鉄則 ◇超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版 ◇貯蓄なし 経験なし 度胸なしのあなたにもできる 都内築浅ワンルームマンション投資 ◇チラシの教科書 (1 THEME×1 MINUTE) ◇ディズニー7つの法則 ◇トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」 ◇トヨタのPDCA+F 世界No.1企業だけがやっている究極のサイクルの回し方 ◇トヨタの育て方 ◇年収1億円になる人の習慣 ◇はじめての人のための3000円投資生活 ◇はじめて読む 般若心経 ◇人がうごく コンテンツのつくり方 ◇人を動かす 文庫版 ◇ふがいない僕が年下の億万長者から教わった 「勇気」と「お金」の法則 ◇部長の仕事術 (アスカビジネス) ◇プロ直伝! 最高の結果を出すファシリテーション ◇ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来 ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 ◇孫社長の締め切りをすべて守った 最速! 「プロマネ」仕事術 ◇まず、この質問で雑談はうまくいく ◇マンガで伝授 課長のための「君主論」 ◇マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic) ◇マンガでわかる! アドラー心理学 折れない心の作り方 ◇儲かる会社に変わっていく社長の全テクニック ◇儲けのしくみ──50万円からできるビジネスモデル50 ◇元国税局芸人が教える 読めば必ず得する税金の話 ◇モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方 ―新しいマーケットを生み出す「顧客一体化戦略」― (DOBOOKS) ◇やる気のコツ──アドラーが教える9つの勇気 ◇有利に解決! 離婚調停 ◇ユダヤ式Why思考法 ◇輸入ビジネスがすらすらデキる本 第2版 ―1日1時間で月収100万円! ◇リーダーの禅語 (単行本) ◇利益を最大にする最強の経営計画 ◇感動経験でお客様の心をギュッとつかむ! スターバックスの教え ◇好かれる人が無意識にしている気の使い方 ◇在り方~人として、企業として、社会貢献としての真の「在り方」とは~ ◇社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編 (KOU BUSINESS) ◇社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった―そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ! ◇情熱をお金に変える方法 ◇働くことの喜びはみんなディズニーストアで教わった―外伝・社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった ◇毎月5000円で自動的にお金が増える方法

  • フォロワー6
    番組数0

    犯罪組織米連銀とヨーロッパ中央銀行が背水の陣へと追い込まれている。 先週閉幕した「米中戦略経済対話」の際には、アメリカのクリントン国務長官 やガイトナー財務長官など、株式会社ワシントンD.C.を管理する人間の半数が 中国へと出向いて資金提供を懇願するも、何も得ぬままに手ぶらでアメリカに 帰されている。下記URLに掲載された写真の彼らの表情を見てください。 ただしこの時、中国政府は『ハイテク技術を売り渡すのであれば、資金提供を してもいい』との意向を示したために、現在ワシントンD.C.の政治家たちは アメリカの軍事機密を中国に売り渡すことを水面下で企んでいる。 しかしこのことで、ペンタゴンと政治家の間に生じている溝はさらに深まった。 ペンタゴン幹部を名乗るドレイク(Drake)という人物によると、ペンタゴンは 米国政治家の大量摘発に向けて6月中を目処に準備を進めているのだという。 ヨーロッパ諸国も先週、同じく中国に資金拠出の要請を試みていたが、中国側は 現物投資による支援は約束したものの相変わらずインチキな金融商品の購入を 拒んでいるため、依然としてEU銀行界の空中分解は加速していくと見られる。 今週までにフランスやオランダ、ギリシャが新しい体制へと移行し、欧州では 革命が起きる機運がさらに高まっている。 また先週の日米首脳会談では、野田首相が国際経済企画庁設立についての 提案を打診したというが、結局オバマにそれを決める権限があるわけもなく、 会談後の共同声明は非常に形式的な表現に止められ、閉幕した。 【 日銀に留置権発動の情報 】 現在、先進国において経済の根幹となっている米国、EU、日本が共に厳しい 状況に直面しているようだ。先週、これらの国々の実質的政府である中央銀行 に差し押さえ命令(Lien=留置権)が下された。 その差し押さえ命令の理由、根拠として挙げられているのは、以前から報告して きた歴史的なアジアの金(ゴールド)の所有権に関わる事項についてである。 そのアジアの金(ゴールド)などを担保に世界の平和的発展を目指して設置され た基金:Global Collateral Accountsのお金を、日欧米の中央銀行が1968年 頃から違法に流用していたというのだ。 中略 キーナンらによると、もし米連銀やEU中央銀行、日本銀行が今回出された 差し押さえ命令の文書に応じないのであれば、命令が出されてから40日間が 経過したところで、警察当局には法的に上記銀行の差し押さえを執行する義務 が生じるのだという。 中略 こうした流れを受け、現在ペンタゴンや米国諜報機関などを含む当局筋が米連銀 差し押さえを執行する準備に取りかかっている。 これからの約1ヶ月間、米連銀・EU中央銀行側はあらゆる手を尽くして自らの 延命を試みるのは必至だ。彼らはこれまで、欧米と日本の殆どの大物政治家や 企業マスコミの上層部、一部官僚や軍人などに天文学的な賄賂をばら撒いてきた。 その賄賂を受け取ったグループは現在、大パニックに陥っている。 しかし暴力装置を保持する警察、軍隊、参謀当局は既に、これまで賄賂を受け 取ってきた人物のリストを作成しているため、従来のように政治家が彼らを騙し たり手懐けたりすることは、今回の場合は不可能なはずだ。 【 欧米の市民運動が再燃 】 また、仮に当局が動かなくとも欧米の一般市民の意思は確実に革命へと向かって いる。おそらくヨーロッパが最初に動き出すことになるだろう。 先週末に行なわれた選挙により、フランスとギリシャに新しい体制が誕生した。 これについて大手企業マスコミはフランスの新大統領に注目するだろうが、 本当に注目すべきなのはギリシャだ。 今回の総選挙において、これまで緊縮財政策を受け入れてきた全ギリシャ社会 主義運動(PASOK)と新民主主義党(ND)の2大政党から成る連立与党が 過半数割れに追い込まれ、欧米銀行団の言い成りになってきた多くの政治家たち がギリシャ国内において権力を維持できなくなっている。 そのため、ギリシャはユーロからの離脱を図り、もとの通貨:ドラクマを復活させる 可能性が極めて高い。その場合、欧州の銀行団によるギリシャへの貸し出しは 不良債権となるが、アイスランドがしたように、ギリシャは銀行経営者や賄賂を 受け取った政治家全員を逮捕して国民に圧し掛かっていた借金奴隷制度を終わら せる、といった方法を取るだろう。そうなれば、当然ながら欧米の銀行団はさらに 追い詰められることになる。 中略 アメリカでは既に市民運動が再燃している。ただしEUの一般市民と違い、 アメリカ国民の武器の所持率は世界で最も高い。アメリカ人が本気で反体制 運動へと動き出せば、デモを起こすくらいで済むはずがない。ペンタゴンは、 市民の過激な暴動やアメリカの内戦状態を避けるため、事態が悪化する前に 動き出すつもりだ。 冒頭でも少し触れたが、最近ペンタゴン幹部を名乗るドレイク(Drake)という 人物があらゆる反体制ラジオに出演して、6月の政財界大物逮捕劇を予測してい る。独自のルートで確認したところ、ドレイクは本物の米軍幹部であるようだ。 また日本の状況について言うと、日本政府は基本的に「欧米における変化を 待つ」という姿勢を崩していない。ようするに、欧米に変化が起きない限り、 政府は先送りジリ貧政策を取り続けるつもりだ。ただし、日本の用心棒たちが その状況にいつまでも大人しくしているつもりはない。 結論として、5月中は主に旧体制崩壊の期間となりそうだ。 6月からは、ホワイトドラゴンも前面攻撃に出る。 Neil Keenan and Keith Scottについて【和訳】 親愛なるベンジャミン様 (全ての個人名はその方の仕事と/あるいは生命を守るために伏せてあります) あなたは私のことはご存じないとおもいますが、私はAと申します。金融(銀行)業界における多大な詐欺行為を終わらせようとする、あなたの長い期間に渡る努力と尽力を賞賛いたします。詐欺行為あまりにも巨大なので、近代金融(銀行)制度がそのものが詐欺だといえるほどです。 先週モナコで、X氏は会議の出席者の前で彼自身ケースについて発表をしたのです。私はそこにいたので、いまでも高揚感が続いています。私はどの国の大臣が出席したか、どの組織が会議に参加したかはお伝えしません。本当についに、銀行や主要な仲介業者によってなされた詐欺行為が終わりに近づいていることを具体的な証拠を見ることが出来たのです。あなたがおっしゃる通り、57カ国の政府の代表が会議に参加していました。 現在、数百万の家族から財産の略奪に対する責任をを取る日が近づいていることが見ることがでいます。彼らは、誠実なビジネスではなく、詐欺、ごまかし、窃盗を通じて、彼らの利益を拡大させ、銀行家の莫大なボーナスを増加したのです。この数々の窃盗行為を目の当たりにしながら、沈黙を強制させられてきたグローバルアカウント*の保護者の一人として、大変うれしくなり、新しい日がやってくると声と上げたいのです。 訳注:*International Treasury Control (IOTC) 関連のことだと思われる 当初、予定されていた会議の始まり、ジェイ ロックフェラー氏は会議への出席を要求しました。彼は招待をされていませんでしたし、これは招待者のみの会議だったのです。 X氏はロックフェラー氏に会議に来ないように告げ、二人は直面したのです。ロックフェラー氏は地面を踏みつけ、いらつきながら、「私が誰か知っているのか?」と言いました。X氏は、「知っています。あなたは誰でもありません」と、返事をしたのです。ロックフェラー氏は怒鳴り声をあげ、怒り狂ったあとで、X氏は「古い世界秩序は終わり、新しい世界秩序が始まろうとしている」と話したのです。その後、X氏はロックフェラー氏に若い世代のための勇敢な新しい世界で、彼のようなミイラはチリとなって消え去れと告げました。ロックフェラーはいったんその場を離れて、彼のセキュリティとともに戻ってきて、無理やり会議に参加しようとしました。X氏は彼のセキュリティを呼び、ロックフェラー氏は文字通り放り出されたのです。私はそこにいて、それを見ていて、何がおきたのか分かりました。 会議は延期され、海上は船上に変更されました。船は国際水域上に移動したところで、二つのヘリコプターが突然現れ、明らかに会議の妨害を意図していました。数分以内に軍用機が現れ、尾翼を数回下げました。ヘリコプターは明らかに威嚇を受けて、その場を去りました。私たちは軍用機がヘリコプターの背後から、攻撃的な態勢をとっているのを見て、その場を離れないと、打ち落とすといっているのだと理解しました。 それ以上に、その会議において、合意されたことは、あなたが長い間、 言い続けてきたことが証明しているように見えます。ビルダーバーグ関係者、三百人委員会、ハザール人、CFR(外交問題評議会)など、BIS(国際決済銀行)、IMF(国際通貨基金)、そして、おそらく世界銀行は時代遅れになります。それ以上のことして、もしも会計監査が実施されれば、5万人以上の銀行上層部に位置するような人々が逮捕されるでしょう。私は全世界では逮捕者数は10万人近くなると信じています。一所懸命働く人々に騙して、彼らからお金を盗んできた嘘つき、泥棒銀行家連中が捕まると思うと私は自分ひとりだけで喜ぶことはできません。 X氏はブルドッグのようにたくましく、この男性は特別なものを持っています。(X氏以外に)一体だれが銀行によるまた一つの横領、つまり1335億ドルの債券の横領が行われているだと考えられたでしょうか?(X氏以外に)一体だれが世界にこの債券をありかを突き止められるでしょうか?彼らはこの債券は本物ではないと主張し、イタリア政府は言いたい放題主張していますが、これらの債券はイタリア財務省に入金記帳され、それから、アメリカの(最近公開された、未使用金の)TARP資金と呼ばれている口座の存在しています。 X氏の背後にはよく確認されているように、主要なアドバイザーとしてB氏がいます。 X氏はB氏を採用したことは賢いことです。私が知っている限りB氏ほどこれらのグローバル口座と、これらの口座と銀行の詐欺行為の関係について理解している人いません。B氏は今日最も興味深い人物です。B氏はRay C. Damとは全く別の次元の人間です。X氏とB氏は世界をよりよくする挑戦がまっています。彼らは実現するために必要な知識、技術とリソース(ball)を持っています。それ以上に彼らは非常に高潔な人たちであるということです。ハザール人たちはこの世に逃げ場所がないことがわかるでしょう。彼らがどこに行こうとも、何をしようとも彼らは捕らえられ、追跡されます。世界は目を覚ましています。世界はこれらの嘘つきの泥棒どもに対して、同じひどい復讐を望むでしょう。何よりもまず、真実が明らかにされて、この泥棒ねずみたちの隠れ場所がなくなるのです。彼らの友人や知り合いも誰一人として、手助けしないでしょう。ねずみのように彼らはお互いにののしりあい、大衆の激怒から逃れようとするでしょう。あなたは彼らがどうやって、ずるをして、盗んできたかを明らかにすること助け、多くの人たちをびっくり仰天させるでしょう。 このことがあなたにメールをした趣旨です。B氏に接触する方法を探してください。この人間の持つ金融詐欺に関する知識は膨大なものです。彼は銀行が何をしているか、そしてどうやって解決するかを知っています。銀行は単に人々だけではなく、政府債権も盗み、多くの国家を倒産させています。止めなければなりません。これが止められることができるということがわかりました。もしも B氏について疑問があるのであれば、X氏に聞いてください。私はあなたがX氏と話をしていることを存じています。 上級財務担当 V より 注意:悪魔連中を転覆させようと勇気をもった多数のトップレベルの内部担当者が私(ベンフルフォード)に接触を持っています。X氏とB氏はその中の二人で、私(ベンフルフォード)とすでに接触しています。。 ※和訳ボランティア協力して下さった読者の方々、心より御礼申し上げます。

    キーワード 拠出 を含む番組はありません