吉田拓郎 ベスト を含む生放送は見つかりませんでした

ユーザー検索結果

  • フォロワー9
    番組数74

    私の現在のスペック2011.10.3よりまた人生の夏休みいただいています。早い話が病気悪化。年内夏休み。2010.10.1、障害者枠で今の会社に社会復帰しました。また冷凍水産業界に復帰。でも 簡単に言いますと壊れてしまったおじさんです。 躁鬱病です。頭痛、手のしびれ、腰、膝痛、体の痙攣などあり。 2007年から鬱病発病半年間休職後退社。その後別の会社に勤めるが躁鬱病に悪化して退社。自分自身の心がコントロ-ルできなくなり精神科に強制入院8か月。そして強制退院になりました。現在通院治療中。精神科に入院して友達一斉に去る。 バツイチです。子供一人います。(別れた嫁が連れています。) 休職中に勢いでフ-ドコ-ディネ-タ-の専門学校に入学。初日に隣に座っていた女の子に一目ぼれし、体調悪いのに、その子に会いたいためだけで通い出席日数クリアし無時卒業した爺です。2019.年2級合格しました。 自宅での一人暮らし禁止のため実家で生活中。人間が苦手になってしまいました。基本的に引きこもり爺。少し体調のいい時に、実家の農業を手伝い中。でも2時間が限界スペック。集中力まったくなし。 私の昔のスペック(結構いけてたと思う) 冷凍水産の業界に25年 鶏卵業界に7か月(営業4か月)。 営業名 四国の侍 タカノリ の名で営業やっていました。 日本全国、中国、東南アジアと飛び回り365日休日って言えるくらい仕事してました。仕事が趣味でした。「誰かがいつかやるんだから、それなら自分が最初にやる。」といつも思っていました。 だから業界初の商品もいろいろ作りました。 いろんな意味で「早めにいきます」って言葉が口癖でした。 実は、テレビにも出たことあります。 サラリ-マン時代は、バカで病気で決断力もないので、おかげで周りのみんなに助けてもらって成功できたと思っています。 2017年昔の取引先に誘われて食品会社復帰。瀬戸内海産原料で商品づくりしています。2019年左ひざが割れてしまい、一生治りません。片足で歩く練習しています。2017年7月交通事故にあい左腕がマヒしています。右手もしびれています。 趣味 読書 音楽大好きです。吉田拓郎さんの「結婚しようよ」を聞いてフォ-クギタ-買いました。中学校2年生の時です。それからいろいろなジャンル聞くようになりました。高校生時代にHR/HMにはまりエレキギタ-を買い弾き語りとか駅前や公園でやってました。大学時代にRolling stonesのコンサ-トを見て大好きになり、今でもマイベストです。2010年1月ニコミニでNightwishにはまる。CD、DVD一気買いしてしまう。映画大好きです。でも病気になって映画館で映画を見れなくなってしまいまして、だから自宅にてDVD発売されてから見てますので皆さんと少し時間差があります。最近初めてBlu-rayのソフト買いました。「レスラ-」。ミッキ-・ロ-クは私の青春時代に人気のあった人です。引退したのかと思っていましたが、いろんな意味で感動しました。レンタルや人から借りることが大嫌い。なんでも作者に敬意をはらい基本買ってしまいます。おかげでアマゾンの利用が多し。 skype  master-takanori 2010年3月6日に主になりました。 お題ふってくれないとじゃべれないと思いま~す。 食品業界の表裏話、精神科病棟の話、精神病の話、音楽や小説、映画の話、青春時代の話、海外へ仕事で行ったお話、悪いお遊び、等いろいろ質問いただければ素でお答えてしまいます。 コメント やさしく癒しでお願いします。 寂しいので、お友達ができればなぁ。 最近またギターの練習初めたが、Fでつまずいている。

  • フォロワー0
    番組数36

    ーーーーーーーーーーーーーーーー ・自己紹介文 音楽活動してます。 ★youtubeにてライブ動画が見れます★ こちらからどうぞ → http://p.tl/8H8O 村中じゅんのボイス日記もyoutubeにて好評配信中~♪ ※ラジオです ★ブログもやってます。 村中じゅんのブログ 「オレは、まだ熟考中。。。」 http://ameblo.jp/pj124183/ ブログにしかあげていない記事、想い、言葉があったりする時もあるのさ ・村中じゅんとは?? 村中じゅん(本名)です。ほんとは「村中 淳」と書く。 1983年10月13日 生まれ 東京生まれ、神奈川県川崎市育ち ●音楽をやり始めた経緯 とある劇団の先生から「お前、声が良いから歌やれ!」と言われ、なんとなくボーカルスクールに通って先生のもと、修行に励む。 歌を歌うことにまるで興味がなかったが、泉谷しげる、奥田民生、吉田拓郎(敬称略)の歌を聴くにつれ、音楽の楽しさを知る。 ライブ活動を重ねていくうちに、熱意のあるアーティスト、バンドに刺激を受けて、音楽に対する熱が高まってくる。 現在、試行錯誤を繰り返しながら、日々得るものがあることに感謝しつつ、弾き語りを続けている。 ★活動実績 ●2010年12月16日 村中じゅん初自主企画ライブ 「虹色の出会い」を渋谷PLUGで開催 自分以外は全てバンド。 出演バンド mimic./かぜまち/TYS/らしさの逢りか ●2010年12月31日 なんと派遣切りに合う ●2011年1月よりイベントのMC司会進行をちょくちょくやるようになる ●2011年1月20日 初大阪遠征ライブを心斎橋AtlantiQsにて行う ●2011年4月13日 株式会社アズプランニング主催 東京天狗予選にてお客様投票にて1位獲得 ●2011年8月3日 株式会社アズプランニング主催 東京天狗決勝@Zepp Tokyoにて「ベストギタリスト賞」受賞 ●2011年9月1日 周りにいる人たちへ出逢いのプレゼントがしたく 村中じゅん主催出逢い系イベント 「3年J組むらじゅん先生~1時間目~」を開催 ●2011年12月6日 村中じゅん主催出逢い系イベント 「3年J組むらじゅん先生~2時間目~」を開催 ●2012年1月から毎月1回 お世話になったライブガレージ秋田犬にて 秋田犬を知らないアーティストを誘い、 ライブイベント「俺の大好きな箱を紹介します」を開催 ※2012年8月まで開催 ●2012年4月28日 村中じゅん初ワンマンライブ 「僕の名前は村中じゅん!!」をライブガレージ秋田犬にて開催 ※お客様40名限定 ●2012年9月20日 ライブガレージ秋田犬にて本気で尊敬しているギター弾き語りアーティストを招いて 「村中じゅんVS弾き語り3大巨頭」を開催 ●2012年10月13日 渋谷屋根裏にて自身最大規模のワンマンライブ 「あなたに捧げる村中じゅん ~みんなの心意気で生きてます~」を開催 ※動員123人 その他、MCでの進行役、お客様からのリクエストに答える即興演奏もしていたり。 生きている限り、「村中じゅん」ができるすべてのことをやる!! ■出演ライブハウス ライブガレージ秋田犬 渋谷PLUG 渋谷aube 新宿wild side tokyo 新宿Head Power 新宿FNV 池袋RUIDO K3 原宿JETROBOT 川崎Modern Times 溝の口 12bunch 横浜ベイジャングル TAPyokohama 川越 DEPARTURE 渋谷LOUNGE NEO 渋谷egg man 渋谷屋根裏 渋谷RUIDO K2 神楽坂EXPLOSION Zepp Tokyo 川崎クラブチッタ 八王子papabeat ●好きなシンガー ・泉谷しげる このお方の歌を聴いて、なんだかすごくほっとした。 「こんな馬鹿をやってもいいのか」と。 ※もちろん褒め言葉です ・奥田民生 かっちょいいおじ様。 力の抜け具合が絶妙で、すごく楽しそうに音楽をやっているのを見ているのが気持ち良い。 ・吉田拓郎 歌詞を読みまくって元気をもらってた。 気持ちが見えて、もっと吉田拓郎って人を知りたくなって気がついたら好きでした。 「流星」とか、もうたまらん!! (敬称略) ●好きなもの ・お菓子 コアラのマーチ 「コアラのマーチが好きなんだ」という歌があるくらい これが好き。 しかし、歌は高い音ばっかで疲れるのであんまりやらない。 ・Mac MacBook Pro使いはじめて決めたことは 「二度とwindows使わねえ!!」 ・ラジオ ラジオ大好き!! 「オールナイトニッポン」「JUNK」が好き。 自分の「ボイス日記」もそこから来てる ・出会い 人は出会いによって、自分というものを認識し 自分というものを形成していくことができるんだと思う。 それによって、他人へまで何か影響させることができたら アーティストとしてこのうえなく嬉しい

    キーワード 吉田拓郎 ベスト を含む番組はありません