- 公開終了CHコロナで女性の自殺者が激増|新型コロナ感染拡大&長期化で追い込まれる弱者たち。自殺に至る要因と食い止めるために必要なことは何か、NPO法人ライフリンクの清水康之代表に伺います。 #ポリタスTV
【ポリタスTV】今夜は 1⃣コロナで女性の自殺者が激増 2⃣新型コロナ感染拡大&長期化で追い込ま...
- 開始 (58分)
- 134
- 71
- 0
- 公開終了CH少子化対策最後のチャンス!?|なぜいま「男性の育休義務化」が求められるのか。家族や働き方はどう変わるのか、株式会社ワーク・ライフバランスの小室淑恵代表にお話を伺います。 #ポリタスTV
今夜は 1⃣少子化対策最後のチャンス!? 2⃣なぜいま「男性の育休義務化」が求められるのか 3⃣家族...
- 開始 (43分)
- 112
- 30
- 0
- 公開終了CH性暴力・性犯罪対策が進展|パブリックコメントを経て第5次男女共同参画基本計画はどうなったのか、内部ではどのような議論が行われているのか、委員の白河桃子さんにお話を伺います。 #ポリタスTV
今夜は 1⃣性暴力・性犯罪対策が進展 2⃣パブリックコメントを経て第5次男女共同参画基本計画はどうな...
- 開始 (1時間06分)
- 127
- 45
- 0
- 公開終了CH社会運動は男性中心主義?|なぜ日本の社会運動は「高らかに声を上げる」運動が中心になるのか。あまり語られることのない社会運動とジェンダーの問題を社会学者で立命館大学准教授の富永京子さんに伺います。 #ポ
今夜は 1⃣社会運動は男性中心主義? 2⃣なぜ日本の社会運動は「高らかに声を上げる」運動が中心になる...
- 開始 (1時間21分)
- 174
- 191
- 0
- 公開終了CH日本学術会議任命騒動の伏線?|ジェンダー研究を誹謗中傷した杉田水脈衆院議員が提訴された「フェミ科研費裁判」の現在と、学問の自由のあり方について原告団の一人・岡野八代同志社大学教授に伺います。 #ポリタ
今夜は 1⃣日本学術会議任命騒動の伏線? 2⃣ジェンダー研究を誹謗中傷した杉田水脈衆院議員が提訴され...
- 開始 (1時間14分)
- 313
- 397
- 20
- 公開終了CH新「立憲民主」役員人事発表|注目の「党四役」は全員男性! なぜ日本には女性議員が少ないのか。男性優位な日本政治のジェンダー問題は改善しないのか、ライターの平河エリさんにお話を伺います。 #ポリタスTV
今夜は 1⃣新「立憲民主」役員人事発表 2⃣注目の「党四役」は全員男性! 3⃣なぜ日本には女性議員が...
- 開始 (1時間26分)
- 150
- 158
- 0
- タイムシフト