アルバイト 短期 を含む生放送は見つかりませんでした

ユーザー検索結果

  • フォロワー2,920
    番組数1,933

    [Twitter] https://twitter.com/folkyamada[アマゾン] https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/23XSV57S77C4R?ref_=wl_share[tiktok] https://www.tiktok.com/@folkyamada[ブクログ] https://booklog.jp/users/yamadaxyz[ニコ生コミュ] https://com.nicovideo.jp/community/co3337396[山田グッズ suzuri] https://suzuri.jp/folkyamada[山田グッズ UP-T] https://up-t.jp/info.php?type=user&id=62f8df0b42f29[ふわっち] folkyamadaマウンティング禁止現在52歳無職で長年醜形恐怖(頭の形)による神経症で悩んでいます。孤独のため話す相手がいないのでニコ生をやってます。略歴情報処理の専門学校卒業後、22歳から27歳まで食品加工会社で5年間正員。その後30代になってから派遣アルバイト(引っ越し、工事現場)を半年ぐらい。コンビニのバイトを4店舗で5年間。40代になってファミレスの厨房バイト1年半。倉庫の仕分けバイトを1年半。短期のアルバイトなど数回。あと残りの10年以上は英語の勉強という口実のもと引きこもってました。2012年から株を始めて50万円損して、2017年から仮想通貨に手を出し550万円損失し、合計600万円損しました。元々うつ病なのにさらに悪化させてしまいました。とにかく毎日が苦しいです。山田のなんでもベストテン好きなおニャン子メンバー①城之内早苗②名越美香③高井麻巳子④富川春美⑤福永恵規⑥河合その子⑦国生さゆり⑧新田恵利⑨立見里歌好きなイカ天バンド①たちくらみ②ジッタリンジン③マサ子さん④ノーマ・ジーン⑤たま⑥ブラボー⑦スイマーズ⑧マルコシアスバンプ⑨人間椅子好きな飲食物①お好み焼き②冷やし中華③棒々鶏④ピータン⑤野菜炒め⑥コーヒー(セブン、マックで満足、スタバはいらない)⑦ビール(第3のビールで満足、スーパードライはいらない)⑧サントーリーオールド⑨富士山麓⑩レバニラ炒め歌(洋楽)('21.12)①カーマは気まぐれ/カルチャー・クラブ②ライク・ア・ヴァージン/マドンナ③ユー・リアリー・ガッタ・ホールド・オン・ミー(ライブ)/ビートルズ④ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン/セックス・ピストルズ⑤パーソナリティ・クライシス/ニューヨーク・ドールズ⑥アンダー・マイ・サム('81ライブ)/ローリング・ストーンズ⑦バトルシップ・チェイン/ジョージア・サテライツ⑧カモン/チャック・ベリー⑨タイム・イズ・オン・マイ・サイド('81ライブ)/ローリング・ストーンズ⑩ユー・ドゥー・サムシング・トゥー・ミー/キンクス映画('21.12)①ゆきゆきて神軍②抵抗③キャリー④プリティ・イン・ピンク⑤サムシング・ワイルド⑥ブルース・ブラザーズ⑦攻殻機動隊⑧ナポレオン・ダイナマイト⑨スティング⑩パルプ・フィクション歌(邦楽)('21.12)①がんばれのうた/ザ・コーツ②Oh Destination/ザ・コーツ③Good Bye 青春/長渕剛④俺らの家まで(ラジオ)/長渕剛⑤Give It To Me('84ライブ)/BOØWY⑥お前にチェックイン/沢田研二⑦Dreamin'(TVライブ)/BOØWY⑧23才の夏休み/神聖かまってちゃん⑨真赤な自転車/おニャン子クラブ⑩赤い花の満開の下(ライブ)/戸川 純⑪すみれSeptember Love/一風堂⑫1ダースの言い訳/稲垣潤一⑬ファンキー・モンキー・ベイビー/キャロル⑭ドカドカうるさいR&Rバンド/RCサクセション書籍('21.12)①墓前生活/西村賢太②アンチ・フラジャイル/タレブ③虜人日記/小松真一④アウシュヴィッツは終わらない/プリーモ・レーヴィ⑤パリ・ロンドン放浪記/ジョージ・オーウェル⑥哲学の教科書/中島義道⑦テニスボーイの憂鬱/村上龍⑧やぶれかぶれの青春期/小松左京⑨死刑囚ピーウィーの告白/ウィルトン・アール⑩ジャンキー/ウィリアム・バロウズ⑪エグザイルス/ロバート・ハリス⑫野球バカ/桑田泰次漫画('21.12)①失踪日記2 アル中病棟/吾妻ひでお②失踪日記/吾妻ひでお③僕の小規模な失敗/福満しげゆき④殺し屋イチ/山本英夫⑤ザ・ファブル/南勝久⑥キーチ/新井英樹⑦ナニワ金融道/青木雄二⑧レッド/山本直樹⑨バタ足金魚(2巻)/望月峯太郎⑩川よりも長く緩やかに/吉田秋生⑪神の悪フザケ/山田花子⑫ザ・ワールド・イズ・マイン/新井英樹⑬サムライダー/すぎむらしんいち⑭まんが道/藤子不二雄⑮ルサンチマン/花沢健吾髪型①花井薫(バタ足金魚)②氷室京介(BOOWY)③フミヤ(チェッカーズ)④ジョニー・ロットン(Sex Pistols)⑤永井真理子(ミラクル・ガール)⑥マイケル・モンロー(ハノイ・ロックス)⑦坂本龍一⑧宮田和弥(ジュン・スカイ・ウォーカーズ)⑨矢沢永吉(キャロル)

  • フォロワー0
    番組数10

    ☆【番組名】☆ 米倉憲将「熱夢意人(ねむいひと)~自分らしくあれ~」 (http://www.ustream.tv/channel/http-www-ustream-tv-channel-kns0ynkr) 新たな試みで番組配信中ですので、改めまして番宣させていただきます!! ☆【制 作】☆Kns0ynkr's TV ☆【M C】☆米 倉 憲 将 ☆【コメント】☆ 初めまして。米倉憲将です。 今回、Ustrem TVとニコニコ動画にて、米倉憲将「熱夢意人~自分らしくあれ~」を放送させていただく運びとなりました。 ネットでの番組放送は初の試みなので分からないことだらけですが、 ぐだぐだしたトークをメインに、番組制作の舞台裏までを赤裸々に 語っていきたいと思います。一応、これでも元々俳優元ビッグアップル所属をしていたこともあるので、そのときに鍛えたトーク力を活かせればと思っています。 皆さん、どうぞ楽しんでご試聴ください。 ☆【MC自己紹介】☆ 米倉 憲将(28) 福岡県出身 Kns0ynkr's TV ディレクター(現在) 元 テレビマンユニオン 制作部・リサーチャー 日本大学大学院芸術学研究科映像芸術専攻修士課程修了 元 早稲田ゼミナール 予備校講師 元 ビッグアップル所属 俳優 株式会社久羅(アメリカン風レストランイエローパンプキン) 顧問(現在) 日本映像学会会員 など ☆【番組制作】☆ ・あしたのこころに「生きていくこということ」(BS朝日・2013.2) ・機械遺産(パイロット版・2012.12) ・新春アスリートトーク2012日本サッカーのミライ!出演:長谷部誠 安藤梢 (NHK・2012.1.2 ※再放送NHK BS1 1月5日(木) 23:00-23:49/NHK総合 1月9日(月) 1:00-1:49) ・勝負の瞬間(BS朝日・2012.1) ・アフロディーテの羅針盤#7「大和なでしこを楽しむ」(NHKBSプレミアム・2012.5.16) ・アフロディーテの羅針盤#15「言葉美人になる!」(NHKBSプレミアム・2012.7.11) ・どくとるマンボウユーモア闘病記~作家・北杜夫とその家族~(NHKプレミアム・2013.3.3) ・ニッポンのジレンマ(NHK・2013.4) ・1964東京オリンピック 第1回 平和の炎が灯った日~開会式の舞台裏~ (NHK・2014.8.19) など、多数の番組に制作部として携わる。 また、現在は、ニコニコ動画やUstreamにて米倉憲将『熱夢意人~自分らしくあれ~』(制作:Kns0ynkr’s TV)を放送中。 米倉憲将オフィシャルブログ:「熱夢意人~自分らしくあれ」(http://ameblo.jp/kenshofactory/)。 Twitter:@Kensho_Yonekura (https://twitter.com/Kensho_Yonekura) 番組Twitter:@Kns0ynkr(https://twitter.com/Kns0ynkr) Facebook:米倉 憲将(https://www.facebook.com/kensho.yonekura) ☆【その他制作活動】☆ 制  作:『お弁当のぬくもり』(映像) 職  種:ディレクター 場  所:日本大学芸術学部 制作期間:平成18年12月 制  作:『伊藤悟の音×楽=愛』(映像) 職  種:企画・演出 場  所:日本大学芸術学部 制作期間:平成19年6月 制  作:『ダニーと深く蒼き海』(舞台) 職  種:制作チーフ 場  所:四ッ谷 石響ホール 制作期間:平成20年5月 制  作:『Yu-sukeProject-Resistance-』(コンサート) 職  種:制作統括・フライヤーデザイナー 場  所:ヤマハエレクトーンシティ 制作期間:平成20年2月 制  作:『映画に出たいッ!』(舞台) 職  種:フライヤーデザイナー 場  所:石響ホール 制作期間:平成20年9月 制  作:『第59回全日本学生応援団連盟本部記念祭』(イベント・DVD製作) 職  種:制作プロデューサー 場  所:東京農業大学 制作期間:平成21年8月~平成22年3月 制  作:『Yu-suke Project-Digital Dreamer-』 職  種:構成作家・ステージマネージャー・フライヤーデザイナー 場  所:ヤマハミュージック東北 郡山店/郡山市民文化センター 中ホール  制作期間:平成22年8月 制  作:日本大学芸術学部江古田キャンパスリニューアル記念『脚本展』 職  種:フライヤーデザイナー 場  所:日本大学芸術学部  制作期間:平成23年1月 制  作:大森ひろみ 佐藤祐介 ピアノリサイタル『Passing on~伝え継ぐこと~』 職  種:フライヤーデザイン 場  所:栄区民文化センター「リリス」 制作期間:平成24年4月 制  作:佐藤祐介ピアノリサイタル 職  種:ステージマネージャー 場  所:サントリーホール ブルーローズ 制作期間:平成25年10月 ☆【講師・助手など】☆ 科  目:小論文/面接コミュニケーション/エンターテインメントコミュニケーション 指導学年:高校三年生・浪人生 勤務先 :早稲田ゼミナール 勤務期間:平成18年9月~平成20年7月 勤務形態:非常勤講師 授業内容:■小論文 受験科目の中には、小論文など文章(小論文や作文)を書かなければならないものもある。一方、受験生の中には「文章の書き方を教わったことがない」、「文章を書く機会がない」など文章を書くことに触れることがなかった受験生も多く存在する。そこで、文章を書くことが大嫌いだった私自身が文章を楽しく書けるメソッドを考案。 原稿用紙の使い方など基本的なことはもちろん、起承転結などの構成は映像を用いたユニークな方法で指導を行ってきた。      ■面接コミュニケーション この講座は、私自身が生み出した授業カリキュラムである。本来、日本大学芸術学部の受験対策として、「日藝小論文」「日藝発想法」という科目で授業を担当していた。独自の授業展開が反響を呼び、受講生からの好評を得て、人気講座となる。日本大学芸術学部以外の大学志望者のための「発想法」短期講座も試験的に開講したところ、好評を得たため「発想法」を「面接コミュニケーション」と改名し、日本大学芸術学部のみならず大学受験生全般に指導を行う。講座内容はモチベーションやコンセントレーション(集中)を高め、個々に合う授業内容で表現力、コミュニケーション力を身につけることを目的とし、個々の問題に即した的確なアドバイスを行い、受験生の志望大学に対する志望動機の明確化や面接に必要な自己表現の重要性を指導する。面接での質問にも発想力が必要な為、その発想転換方法も指導。過去5年間で大学合格率98%という高い評価をいただけた講座となった。      ■エンターテインメントコミュニケーション 主として、AO入試の対策として開講した講座。特に、グループディスカッション、プレゼンテーション、実技試験(演技など)に焦点を当てた講座である。AO入試の場合、特に重要となるのが自己表現力。しかし、その表現力は自分自身の性格などを把握できていなければ難しい。そこで、受験生が自身と向き合い、受験生一人ひとりに合った表現方法を事細かにアドバイスし、表現力向上を目的としてAO入試対策に役立てた。 科  目:小論文・面接コミュニケーション 指導学年:高校三年生・浪人生 勤務先 :K.F.Laboratory 勤務期間:平成19年1月~平成23年5月 勤務形態:常勤講師 授業内容:■小論文(上記の内容を参照ください。)      ■面接コミュニケーション(上記の内容を参照ください。) 科  目:TAS(助手,担当科目:放送史特論/作品研究Ⅵ/聴衆調査論/原典講読) 勤務先 :日本大学芸術学部放送学科 勤務期間:平成22年4月~平成23年1月 勤務形態:アルバイト 内  容:大学院時代、学部や大学院の授業補佐としてTASを行う。担当科目は放送史特      論、作品研究Ⅵ、聴衆調査論、原典講読。日本大学芸術学部名誉教授一ノ瀬邦      夫教授、元TBSプロデューサー大山勝美氏、元ビデオリサーチ社藤平芳紀氏な      どの授業を担当。授業内資料作成、資料収集、授業準備、学生の出席・レポー      ト管理など先生方が授業をスムーズに行えるよう授業の補佐をした。 科  目:第1回日本漢字能力検定 会場責任者/試験監督 会  場:クラーク記念国際高等学校 試験日時:平成23年6月19日 勤務形態: 内  容:会場責任者・・・試験会場準備、当日トラブル連絡対応、本部対応      試験監督 ・・・試験会場準備、試験監督、受験者誘導 ☆【講演・セミナーなど】☆ 講演名 :推薦・AO入試合格体験者に聞く『ここが私の合格ポイント!』 講演対象:高校三年生・浪人生 講演場所:早稲田ゼミナール 講演日時:平成19年9月 講演名 :『自分探しの旅に出発しませんか』 講演対象:高校受験生・大学受験生 講演場所:早稲田ゼミナール 講演日時:平成20年3月 講演名 :『自分探しの旅に出発しませんか』 講演対象:高校2年生 講演場所:福岡県立八幡南高等学校 講演日時:平成20年4月 講演名 :リピート講演会『自分探しの旅に出発しよう』 講演対象:高校受験生・大学受験生・保護者 講演場所:早稲田ゼミナール  講演日時:平成20年7月 講演名 :『面コミュって何?~教育の在り方再考~』 講演対象:新人講師研修会 講演場所:個別指導塾 TESTEA 講演日時:平成21年4月 講演名 :『自己認識力』 講演対象:大学受験生 講演場所:個別指導学院 TOCO 講演日時:平成21年4月 講演名 :『分析力~大学に夢はあるのか~』 講演対象:高校受験生・大学受験生・保護者 講演場所:早稲田ゼミナール 講演日時:平成21年6月 講演名 :大学受験AO入試セミナー『今、自分にできること~エントリーシート編~』 講演対象:大学受験生・保護者 講演場所:豊島区立舞台芸術交流センター 池袋あうるすぽっと 講演日時:平成22年6月 講演名 :大学受験入試セミナー『今から始める大学受験対策~面接対策編~』 講演対象:大学受験生・保護者 講演場所:豊島区民センター コア・いけぶくろ 講演日時:平成22年7月 講演名 :新人講師研修会『高校生に届く授業とは何か~面接コミュニケーション模擬授業 「想像力」とは「考えること」にある~』 講演対象:新人講師研修 講演場所:モチベーションアカデミア 講演日時:平成24年12月 ☆【執筆・論文など】☆ 執筆作品:『日藝生男女の浮気意識における比較調査報告書』  執筆年 :平成19年 執筆作品:『文章を書くおもしろさをあなたは知っていますか?』(予備校テキスト)  執筆年 :平成20年 執筆作品:『「野ブタ。をプロデュース」から視る演出技法』(論文) 執筆年 :平成20年 執筆作品:『フジテレビ月9ドラマにおける一考察』(論文) 執筆年 :平成20年 執筆作品:『日本のテレビドラマにおけるメソードアクティングの必要性』(論文) 執筆年 :平成21年 執筆作品:『テレビドラマのキャスティングの偏りにおける一考察』(修士論文)  執筆年 :平成23年 要  旨:テレビドラマにおけるキャストの半数以上が大手芸能プロダクションであると『日経エンターテインメント!』の調査で報告された。このことは、テレビドラマの「質」の低下と大きく関係がしているのではないだろうか。本論では、テレビドラマのキャスティングの偏りがどれほどあるのか検証することを目的とする。その結果を踏まえ、テレビドラマの課題と今後の展望について考えていく。 Abstract :Nikkei Entertainment reported that more than half of the casts of the recent TV dramas belong to top talent agencies.We suspect that this fact brought the low quality of TV dramas.This thesis aims to study and clear up the problem of casting of TV dramas.Based on the analysis, we discuss today's problems and future directions of TV dramas. ☆【芸能活動など】☆ 出演作品:めんたいワイド『NWHF特集』(FBS・日本テレビ系)  出演年月:平成11年 出演作品:大河ドラマ『北条時宗』(NHK)  出演年月:平成13年 出演内容:蒙古襲来 出演作品:『真剣10代しゃべり場』(NHK) 出演年月:平成17年 出演内容:最終選考通過 出演作品:『アリア』  出演年月:平成19年 出演内容:スタジオ写真モデル 出演作品:『Yu-suke Project -Resistance-』  出演年月:平成21年2月 出演内容:ゲストボーカルとして2曲を歌う。内、1曲『to my most u...』作詞 出演作品:『Yu-suke Project-Digital Dreamer-』  出演年月:平成22年8月 出演内容:サプライズゲストとして出演。当日のMCを勤める。 以上。

    キーワード アルバイト 短期 を含む番組はありません