動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

未フォロー
  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 45,872
  • 23,765

      小室哲哉も登場!Yamaha & Steinberg EXPO 2011

      公式
      2011/7/30(土) 3:30開始(6時間14分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
        トッププロミュージシャンのセミナーやライブセッションをメインに、
        最新MOXシリーズなどのシンセサイザー、
        iPhone / iPad アプリケーションといった注目のヤマハ製品、
        Cubase 6やHALion 4など話題の Steinberg 製品を体験できるイベント
        『Yamaha&Steinberg EXPO2011』の豪華絢爛なステージの模様を生中継します。

        7月30日(土)12:30~一挙生放送!

        ※※※タイムシフト予約をされていた皆様へ【変更】のご案内※※※

        誠に申し訳ございませんが、
        今放送は主催者・ヤマハ株式会社の意向により
        生放送のみの配信となりました。
        タイムシフトでのご視聴を楽しみになさっていた方々へは
        大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。



        ■イベントオフィシャルサイト(ヤマハ株式会社)■
        <a href="http://jp.yamaha.com/events/yamaha-steinberg/" target"_blank"="">http://jp.yamaha.com/events/yamaha-steinberg/

        [more]
        ■ステージタイムテーブル■

        12:30~12:45
        /オープニングステージ:高橋美之、青木繁男(ヤマハ)
        13:00~13:30
        /Steinberg Cubase Stage:nishi-ken
        13:35~14:00
        /Cubase 6 & HALion 4によるトラックメイキング:中村貴博(ヤマハ)
        14:30~15:00
        /Yamaha Synthesizer Battle:NOBU-K、Gakushi
        15:05~15:30
        /ヤマハ シンセ デモンストレーション:芳野愛子、小松正人(ヤマハ)
        16:00~16:30
        /Cubase & iPad Talk & Live:DE DE MOUSE
        16:35~17:00
        /Cubase 6、iPadで始まる新しい世界:松村勝(ヤマハ)
        17:30~18:00
        /TK Special Talk & Live:小室哲哉


        ■ゲスト紹介■

        【nishi-ken】
        nishi-ken
        サウンドプロデュース/作詞・作曲・編曲家/リミキサー/キーボーディスト。
        miniのサウンドプロデュース、宇都宮 隆、SPEED、高橋 瞳、
        TAKUYA(ex.JUDY AND MARY)、玉置成実、土屋アンナ、中川翔子、
        中田ヤスタカ、NEWS、HIGH SPEED BOYZ、平野 綾、MEG、ROBO+Sなど
        数々のアーティストへの楽曲提供やレコーディング、
        リミックス、サウンドプロデュースを手掛ける。
        また、キーボーディストとしてLIVEやTOURサポートを行うなど多方面にて活躍中。

        【NOBU-K】
        Nobu-K
        キーボーディスト/作曲・編曲家。
        EXILE、安室奈美恵、AI、MIHIRO、Full Of Harmony、DA PUMP、
        SKOOP ON SOMEBODY、m.c.A.T、米倉利紀、A-MEI(台湾)、小林香織(Sax)
        その他多くのアーティストのTour、セッション、レコーディングに
        Keyboard playerとして参加する。
        EXILEなどへの楽曲提供の他、椎名へきる、MIHIRO、
        Full Of Harmonyなどのコンサート・ツアーでは
        ミュージカル・ディレクターとしてライブ・アレンジを担当するなど
        幅広く活躍。

        【Gakushi】
        Gakushi
        キーボーディスト、アレンジャー。
        23歳からプロ活動を開始し
        様々なアーティストのライブサポートと並行してアレンジャーとしても活躍。
        DA PUMP、m.c.A・T、三浦大知、東方神起、BoA、Skoop On Somebody、
        Def Techなど数々のアーティストを手掛ける。
        R&Bを得意なジャンルとする新進気鋭のプレイヤー。

        【DE DE MOUSE(デデマウス)】
        DE_DE_MOUSE
        アシッドハウスからアーメンブレイク、ヒップホップからフュージョンまで
        様々なキーワードをリンク/融合させ、新たな可能性を体現する
        エレクトロニック・シーンの異端児 DE DE MOUSE(デデマウス)。
        音源、パフォーマンス共に国内外問わず多数のアーティストや
        クリエイター達から強力に支持され、ファッション、ゲーム、グラフィック等、
        あらゆるジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。

        【小室哲哉】
        komuro-tetsuya
        音楽プロデューサー、作詞・作曲・編曲家、キーボーディスト、DJ。
        83年、宇都宮隆、木根尚登とTM NETWORK(のちのTMN)を結成、
        同ユニットのリーダーとして早くからその音楽的才能を開花。
        93年にtrfを手がけたことがきっかけで、一気にプロデューサーとしてブレイク。
        以後、篠原涼子、安室奈美恵、華原朋美、H Jungle With t、globeなど、
        自身が手がけたアーティストが次々にミリオンヒット。
        2010年、作曲家としての活動を再開。AAA、森進一、超新星、SMAP、
        北乃きい、浜崎あゆみ、やしきたかじん、坂本美雨、DiVA、観月ありさなど、
        幅広いアーティストに楽曲を提供している。
        また、22年振りとなる本人名義でのオリジナルソロアルバム
        『Digitalian is eating breakfast 2』をリリースした。

        ※※※タイムシフト予約をされていた皆様へ再度ご案内※※※

        誠に申し訳ございませんが、
        今放送は主催者・ヤマハ株式会社の意向により
        生放送のみの配信となりました。
        タイムシフトでのご視聴を楽しみになさっていた方々へは
        大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。

        公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
        Page Top
          • ご意見・ご要望
          • 不具合報告
          • ヘルプ
          • 動作環境
          • 利用規約
          • ガイドライン(PDF)
          • 視聴の楽しみ方
          • 放送をするには
          • ニコ生クルーズ
          • 生放送に使用できる音源の検索
        © DWANGO Co., Ltd.