フォロー中の番組一覧

--:--/5:00:00
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 9,744
  • 2,850
コメント

      【デザセン2019】 全国高等学校デザイン選手権大会 〈決勝大会〉 生中継

      公式
      2019/10/27(日) 3:30開始(5時間)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
      • 政治
      • 一般(その他)
      • ニコニコニュース
      • 報道
      • ニコニコニュース生放送
      • デザセン
      • 東北芸術工科大学
      • 高校生
      • 山形
      • プレゼンテーション
      『高校生が考える、みんなが笑顔になる方法』

      高校生の視点で社会や暮らしのなかから問題・課題を見つけ、
      その解決方法を分かりやすく提案するコンテスト
      「全国高等学校デザイン選手権大会(通称デザセン)」。

      決勝大会では、一次、二次の審査を勝ち抜いた10チーム(10高校)が、
      自分たちのアイデアを7分間の制限時間内にプレゼンテーションします。

      全国から寄せられたアイデアの頂点に立つのはどのチームなのか。
      既存の社会に対しユニークなアイデアや視点を持つ高校生の発表にご期待ください!!

      ■デザセンHP:デザセン|全国高等学校デザイン選手権大会
      ■主催:東北芸術工科大学

      プログラム
      12:30 開会式、プレゼンテーション開始
      15:30 プレゼンテーション終了
      15:40 審査
      16:30 審査結果発表、表彰式
      17:00 閉会

      出場校10チーム
      『チルビレ』 仙台二華高等学校/宮城県
      『おしょうしなプロジェクト』 米沢工業高等学校/山形県
      『道普請が日本の未来をデザインする』 栃木農業高等学校/栃木県
      『シニアの交通レボリューション!』 宇都宮文星女子高等学校/栃木県
      『えっ!GOOD!』 伊奈学園総合高等学校/埼玉県
      『日本のこころ温団化』 本郷高等学校/東京都
      『スマホ体操』 神戸市立科学技術高等学校/兵庫県
      『ネプロ~みんなのインターネットプロテクト~』 高松工芸高等学校/香川県
      『もしも折り紙がチームスポーツだったら』 松山工業高等学校/愛媛県
      『アカ墓地』 九州産業大学付属九州高等学校/福岡県

      審査員
      中山ダイスケ(なかやま・だいすけ)
      アーティスト、アートディレクター/東北芸術工科大学 学長 ◎審査員長

      藤原和博(ふじはら・かずひろ)
      教育改革実践家/元リクルート社フェロー/杉並区立和田中学校・元校長科主宰

      八谷和彦(はちや・かずひこ)
      アーティスト/東京芸術大学 先端芸術表現科 准教授

      柿原優紀(かきはら・ゆうき)
      編集者・ローカルイベントディレクター/tarakusa株式会社 代表取締役

      夏目則子(なつめ・のりこ)
      プランナー/東北芸術工科大学 企画構想学科 教授

      矢部寛明(やべ・ひろあき)
      認定NPO法人底上げ 理事長/東北芸術工科大学 コミュニティデザイン学科 講師


      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はアプリをインストール!>
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
      ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter
      ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.