フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 54,819
  • 6,361

      日テレJoinTVカンファレンス2013

      公式
      2013/11/15(金) 4:00開始(4時間54分)

      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • 日本テレビ
      • ニコニコ映画上映会
      • JoinTV
      • 川上量生
      日本テレビのメディアデザインセンターが昨年に引き続いてお送りする「JoinTVカンファレンス2013」。
      今年のテーマは「テレビ放送開始60年…GO!Next60」。ゲストスピーカーの方々をお招きし、
      テレビとネット/ソーシャルメディアの関係、そして次の60年に向けた課題や未来について語り合います。

      スケジュール
      ▼CHAPTER1 13:00-(予定)
      新しいテレビ表現のフロンティア
      2013年は、テレビ放送とネット/ソーシャルのシナジー効果を目指した施策が、テレビ業界全体で活発に取り組まれました。
      各局・各界のキーパーソンをお招きし、「テレビとデジタル」の最前線に立つクリエイターが今何に注目しているか、語り合います。
      また、日本テレビが今年展開してきたさまざまなデジタル施策についても、ご紹介して参ります。さらに、日本テレビが提案する「新しいアプリ」についても発表いたします。

      ▼CHAPTER2 14:30-(予定)
      JoinTVのオープンプラットフォーム戦略
      日本テレビは先日JoinTVのオープンプラットフォーム化を発表、本サービスを同業他社、他分野の事業者への提供を開始しました。
      株式会社WOWOW様にて活用された具体的事例と今後の新たな展開を発表いたします。
      一方で、JoinTVは、国民の安全を守るためのプラットフォームとして、災害対策や高齢者の見守りサービスへの活用をめざしています。
      徳島県や四国放送とともに取り組んでいる「JOINTOWN@徳島」プロジェクトについても報告いたします。

      さらに、JoinTVの目指す未来についても発表いたします。

      ▼CHAPTER3 16:15-(予定)
      激論!テレビにとってのNext60は?
      テレビ放送が抱える課題と、テレビの可能性を議論します。
      第一部ではこの一年を振り返り現状の問題点を分析します。
      第二部では、株式会社ドワンゴ代表取締役会長・川上量生氏をスペシャルゲストとして招き、ネットメディアの視点からテレビというメディアの未来を考察していただきます。
      本放送はプレミアム高画質でお送りします。

      【プレミアム会員】の皆さまは、回線混雑時の優先視聴や高画質映像でお楽しみ頂けるようになれます。
      ⇒ニコニコ生放送で無料視聴できる映画ドラマ一覧はこちら
      ■この番組は海外からの視聴はできません
      ■This program is not available outside of Japan.
      ■此節目僅限日本國内收看

      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.