動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

-30:00/5:13:00
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 54,610
  • 23,903
コメント

      【デザセン2012】 第19回全国高等学校デザイン選手権大会 〈決勝大会〉 生中継

      公式
      2012/10/28(日) 3:30開始(5時間13分)

      • ポストする
      ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ

        (※本番組は、東北芸術工科大学さんより映像を頂きお送りします)




        『明日の社会を見つめ、明日の世界を創造する』

        高校生の視点で社会や暮らしのなかから問題・課題を見つけ、
        その解決方法を分かりやすく提案するコンテスト「デザセン」。

        決勝大会では、二度の予選を勝ち抜いた12チームが、
        自分たちのアイデアを7分間の制限時間内にプレゼンテーション。

        全国934チームから寄せられたアイデアの頂点に立つのはどのチームなのか。
        既存の社会に対しユニークなアイデアや視点を持つ高校生の発表にご期待ください。

        ■主催:東北芸術工科大学




        プログラム

        12:30 開会式 
        13:00 発表開始(6チーム目の発表が終了後10分間の休憩)
        15:50 全チームの発表が終了
        16:00 審査(審査員は別室へ移動/会場は休憩)
        16:30 審査結果発表。表彰式、閉会式


        出場校

        ●新座総合技術高等学校(埼玉県)    『第三の目! 三院制』
        ●六郷工科高等学校(東京都)      『栄養貯金箱』
        ●川崎総合科学高等学校(神奈川県)   『デザイン銭湯 ~フロネタリウム~』
        ●伊東高等学校城ヶ崎分校(静岡県)   『レシート日記』
        ●緑丘商業高等学校(愛知県)      『Feeling Book Selection』
        ●栗東高等学校(滋賀県)        『ラベル新聞』
        ●香寺高等学校(兵庫県)        『田舎人~僕らと田んぼのアヴァンチュール~』
        ●高松工芸高等学校(香川県)      『妖怪犯罪大図鑑』
        ●育徳館高等学校(福岡県)       『小中高おやつ義務化 DE 町おこし法案』
        ●九州産業大学付属九州高等学校(福岡県)『Touch! Protect LIFE』
        ●長崎工業高等学校(長崎県)      『Know 税』
        ●熊本県立第二高等学校(熊本県)    『競争型家庭菜園推進サイト Growers』


        twitterで最新情報を取得できます
        ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
        @nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。

        ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
         準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
        ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
        ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
        ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。

        関連コンテンツ

        • 動画

          【参院選2025 選挙公約】日本保守党 有本香 事務総長がプレゼン(主催:ニコニコ)

        • 動画

          【参院選2025 選挙公約】日本維新の会 青柳仁士 政務調査会長がプレゼン(主催:ニコニコ)

        • 動画

          【参院選2025】自民党 石破茂 総裁から「国民へのメッセージ」

        • 動画

          【参院選2025】日本誠真会 吉野敏明 党首インタビュー(7月3日公示、7月20日投開票)

        • 動画

          【参院選2025】日本改革党 くつざわ亮治 代表インタビュー(7月3日公示、7月20日投開票)

        Page Topフィードバック
          • ご意見・ご要望
          • 不具合報告
          • ヘルプ
          • 動作環境
          • 利用規約
          • ガイドライン(PDF)
          • 視聴の楽しみ方
          • 放送をするには
          • ニコ生クルーズ
          • 権利者法人の皆様へ
          • 生放送に使用できる音源の検索
          • 団体・企業ページ開設について
          • 広告出稿に関して
          • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
        © DWANGO Co., Ltd.