動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

未フォロー

次回の放送をリクエストしませんか?

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 539
  • 729
  • 1日1回無料で ニコニ広告!

      オールカードロチェスター放送! in イエローサブマリンマジッカーズハイパーアリーナ

      2011/12/11(日) 5:00開始(2時間29分)

      • 未予約
      • ポストする
      kakao
      kakao
      LV2
      • ゲーム
      • MTG
      • 秋葉原イエローサブマリンマジッカーズ

      最近勃発したチーム抗争 KPFB vs CFB。
      KPFB の首領かねぴー、CFB の若頭(に何故か選ばれた)私、 KAKAO が、互いに構成員をドラフトし、どちらのチームが本物か、選ばれた選手しか参加できないフォーマットで決着をつけます。

      本企画で採用したフォーマットは、年末の風物詩 Limits 決勝のレギュレーションである「オールカード・ロチェスター」。企画者・解説担当の中村修平は予選通過かなわず Limits 本戦のライターを担当するのですが、うらやましいのと参加できないのがくやしくて、メンバーをむりやり集めてドラフトをやっちゃおうと企画してしまいました。
      世界を飛び回る中村が集めた構成員は、渡辺雄也(2009年POY)角岡利幸(PT名古屋準優勝)石村信太朗(PTパリトップ8)、三原槙仁(日本代表)、井川良彦(昨日のPTQ寝落ち)、マンモス(GP北九州チャンピオン)、といった面々です。かねぴーとKAKAOは彼らを構成員にドラフトしてから、互いの意地をかけて「イニストラード・オールカードロチェスター」に挑みます。

      オールカードロチェスターとは一体どういう風に行われるのか。最初にピックされるカードはなんなのか。KPFB と CFB はどちらが本物なのか。
      Limits 2011 でオールカード・ロチェスターを目指すすべてのプレイヤーたちにとって、よい参考となることを企画者と参加者たちは望んでいます。

      会場提供:イエローサブマリンマジッカーズ★ハイパーアリーナ
      協力:PWC-JP.COM

      KP首領のお言葉:http://d.hatena.ne.jp/kanepi-/20111207





      よかったらコミュ入ってやってくださーい
      親作品・子作品を見る
      ポケモンとかマジックとかを徒然と。 twitter https://twitter.com/#!/kakao9
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.