ベルサール秋葉原にて行われる、
ビブリオバトル首都決戦2011の模様を、
メインステージより生中継でお送りいたします。
ビブリオバトルとは・・・ (
公式HPより引用)
「ビブリオ」は書物などを意味するラテン語由来の言葉で、
「ビブリオバトル」とは、立命館大学情報理工学部の谷口忠大准教授が考案した、
ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。
ビブリオバトラー(発表者)たちが、おすすめ本を持ち合い、
1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった本、
「チャンプ本」を決定します。
トークセッション出演者:
猪瀬直樹(東京都副知事・作家)
1946年、長野県生まれ。1987年、『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞。
『日本国の研究』で1996年度文藝春秋読者賞。
主著『ペルソナ 三島由紀夫伝』、『ピカレスク 太宰治伝』『昭和16年夏の敗戦』、
近著『東京の副知事になってみたら』『地下鉄は誰のものか』
『突破する力』『猪瀬直樹の仕事力』『言葉の力』
2006年東京工業大学特任教授。2007年6月東京都副知事に任命される。
わたせせいぞう(イラストレーター・漫画家)
1945年、神戸市生まれ。北九州市小倉育ち、早稲田大学法学部卒業。
第33回文藝春秋漫画賞を受賞。
著書に『ハートカクテル』『菜』『ハナドキロード』
『HEART COCKTAIL eleven』『菜~ふたたび~』『南の島』など多数。
『季刊ぴあ』の表紙イラスト、『北のライオン』(モーニング)連載中。
イラストレーターとしても、官公庁広報用ポスター、
企業広告用イラストを数多く手掛け、精力的に活動。
2011年、東日本大震災支援 企画展を開催。
オフィシャルブログ SEIZO STATION
オフィシャルサイト APPLE FARM
東浩紀(批評家・作家)
1971年生まれ。作家、批評家。合同会社コンテクチュアズ代表。
早稲田大学文学学術院教授。東京工業大学世界文明センター特任教授。
小説に『クォンタム・ファミリーズ』(2009、第23回三島由紀夫賞)、
批評に『動物化するポストモダン』(2001)など著書多数。
2010年より言論誌『思想地図β』の発行人兼編集長を務める。
谷口忠大(たにぐちただひろ 立命館大学准教授)
1978年、京都市生まれ。2006年京都大学工学研究科博士課程修了。
京都大学博士(工学)。立命館大学情報理工学部准教授。
創発システムとしての社会・コミュニケーションの構成論的理解と
その応用に関する研究に従事。
ビブリオバトルの考案者、同普及委員会代表理事。
著書に「コミュニケーションするロボットは創れるか
-記号創発システムへの構成論的アプローチ-」(2010年)。
システム制御情報学会論文賞、奨励賞、砂原賞等受賞。
twitterで最新情報を取得できます
ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
@nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。