動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

未フォロー
  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 71,397
  • 97,262

      ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル- 宇宙サイエンス編- 

      公式
      2011/7/23(土) 14:00開始(4時間09分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
        ~世界最高峰のドキュメンタリーを身近に!~
        123年の歴史を持つナショナルジオグラフィック協会から誕生したナショナル ジオグラフィック チャンネルは、世界188か国で放映されているドキュメンタリー専門番組。
        今回は“宇宙サイエンスシリーズ”の中から人気の4エピソードを配信いたします。いまだ解明されていない地球、そして宇宙にまつわる謎を、科学的に検証!
        ※こちらの番組のコメントは映像の裏側に流れます。予めご了承下さい。

        ※祝!初回放送を記念して、本放送の最後に「番組内容にまつわる○×クイズ!」を行います。正解者の中から抽選で3名様の方に「ナショジオオリジナルの図鑑 ~いつかは行きたい旅シリーズ~」をプレゼントいたします。ふるってご参加下さい!!

        【番組構成】
        ◆サイエンス・ワールド7 「月の無い地球」
        23:00~

        ナショジオ①
        番組は月が地球から離れていて、しかもその速度は増しているという驚異的な事実を明らかにする。 劇的なCGを用いて、月が地球から10パーセント離れるとどうなるかを見ていただきたい。


        ◆ザ・宇宙 ~神秘と驚異~地球外生命体
        23:50頃~


        地球上の我々の生永遠活の変化をもとに、宇宙のどこかに新しい生命体がいる可能性を探ってみる。


        ◆宇宙の果て スペース・トラベラー
        24:40頃~

        ナショジオ③
        地球から彼方宇宙の果てまでの旅に出かけよう。水星、火星、木星、さらに地球から90兆キロ以上も旅をして、エリダヌス座イプシロン星へ。


        ◆サイエンス・ワールド7「月で暮らす」
        26:15頃~

        ナショジオ④
        月に行くことは新たな取り組みのように思えるが、最も近い星に人間を送る計画はすでに進行している。番組では3Dアニメをふんだんに使って、前哨基地を建設するために人間や必要物資を月まで運ぶ工程を紹介し、月の最初の住人たちが直面すると思われる問題を検証する。

        ■他シリーズも随時放送予定。
        詳しくは『ニコニコナショジオチャンネルページ』へ
        http://ch.nicovideo.jp/channel/natiogeo

        ニコニコナショジオチャンネル

        ※こちらの放送はモバイル、スマートフォンでの視聴は出来ません。
        ※日本国内のみ視聴可能です。


        公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
        Page Top
          • ご意見・ご要望
          • 不具合報告
          • ヘルプ
          • 動作環境
          • 利用規約
          • ガイドライン(PDF)
          • 視聴の楽しみ方
          • 放送をするには
          • ニコ生クルーズ
          • 生放送に使用できる音源の検索
        © DWANGO Co., Ltd.