• 25,202
  • 28,558
コメント

ニコ生トークセッション TPP亡国論―超マクロに日本の復興を考える

公式
(1時間46分)

ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ

    TPP反対派の急先鋒が物申すっ!TPPで日本の未来は描けるのか?

    東北大震災、そして福島原発事故と続く国難。
    日本のこの危機をどう見つめ、復興にむけての第一歩を
    どう踏み出せばよいのか?

    そんな問いへの議論を尽くさぬうちに
    政界・財界では、TPP(環太平洋経済連携協定)に
    日本経済の未来を託そうとする声が出てきています。

    しかし、はたして、TPP参加は日本の未来は明るくするものでしょうか。
    「アメリカに国家の命運を預けてしまう」とも評されるTPPは
    まっとうな選択肢なのでしょうか。

    今回のニコ生トークセッションでは、
    新刊『TPP亡国論』(集英社)で脚光を浴びる中野剛志が
    日本の復興になにが必要で、なにが欠けているのかを考えます。

    ホストは、国家とカネと暴力の分析を重ねてきた哲学者・萱野稔人。
    『超マクロ展望 世界経済の真実』(集英社)の著書でもある萱野氏が
    中野氏とともに、危機的な状況下での国家のありかた、
    グローバル経済の本質、TPPの危うさに迫ります。

    果たしてTPP参加は、亡国への道なのか、未来への灯火なのか。

    【出演】(敬称略)
    萱野稔人(かやのとしひと)
    津田塾大学国際関係学科准教授。
    一九七○年生まれ。早稲田大学卒業。パリ第十大学大学院博士課程哲学科修了。
    哲学博士。 国家と暴力、資本主義の本質と変容を鋭く考察し、論壇の先頭を走る哲学者。
    主な著書に『超マクロ展望 世界経済の真実』(集英社新書・エコノミスト水野 和夫氏との共著)、『国家とはなにか』(以文社)、『カネと暴力の系譜学』(河出書房新社)、 『金融危機の資本論―グローバリゼーション以降、世界はどうなるのか』(青土社・京都大学名誉教授・本山美彦氏との共著)など。

    中野剛志(なかのたけし)
    京都大学大学院工学研究科助教。
    一九七一年生まれ。東京大学卒業。経済産業省産業構造課課長補佐を経て現職。
    エディンバラ大学より博士号取得。
    TPP反対派の急先鋒。マスメディアがTPP賛成一色に染まるなか、現役官僚 でありながら、いち早く反対論を唱え、脚光を浴びる。
    主な著書に『TPP亡国論』(集英社新書)、 『国力論―経済ナショナリズムの系譜』(以文社)『自由貿易の罠―覚醒する保 護主義』(青土社)など。

    【Twitterをご利用の方へ】
    ハッシュタグ「#niconama_talk」をご利用ください。