• 374
  • 641
コメント

JAXAきぼう利用フォーラム 北海道が拓く「きぼう」のNEXT STAGE 第二部 HASTIC学術講演会

(2時間37分)

goma
LV11

あとプレミアム会員3人のフォローでレベルアップ

北海道大学 JAXA連携企画講演会 HASTIC学術講演会

JAXAきぼう利用フォーラム 札幌セミナー2011
北海道が拓く「きぼう」のNEXT STAGE (北海道大学 学術交流会館)
第二部:15時45分~17時40分(第8回HASTIC学術講演会)
詳細:http://www.hastic.jp/symp2011.pdf 

15:45~ 【宇宙環境利用】 座長 戸谷剛(北海道大学)
 1. 低重力実験装置Ez-SpaceⅢの開発
  江上侑雄(㈱宇宙船)
 2. サブオービタル宇宙輸送機を利用した無重力実験
  大貫美鈴(スペースフロンティアファンデーション)
 3. 「きぼう」を利用した固体材料燃焼実験の概要と進捗状況
  高納義知(北海道大学大学院工学院)

16:40~ 【推進・飛行制御】座長 大貫美鈴
 1. 太陽同期軌道を周回する超小型衛星の熱設計に関する研究
  小川洋人(北海道大学大学院工学院)
 2. CAMUI型固体燃料の燃料後退速度式導出方法に関する検討
  萩原俊輔(北海道大学大学院工学院)
 3. ハイブリッドロケットで加速される高速走行軌道実験設備
  中田大将(室蘭工業大学)
 4. 室蘭工大の小型超音速飛行実験機プロトタイプの飛行試験とオンボード計測データの解析
  小野正貴(室蘭工業大学)
※共同発表者は詳細URLを参照願います。  ※敬称略

※この放送は主催者様の許可を得て放送しています。
※会場の回線状況により放送が行えない場合がありますのでご了承願います。
※主催者様のご好意により放送しています。節度あるコメントをお願いします。
※この番組は公式放送ではありません。一般生主の放送です。(主コミュ:co28874
※放送のタイムシフトは、各種権利の都合で無くなる場合もございます。
親作品・子作品を見る