フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフトの公開期間が終了しました

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

未フォロー
  
75  
  • 38,178
  • 26,793

      AKB48福岡聖菜が32kmマラソンに挑戦

      公式
      2017/12/3(日) 2:00開始(4時間20分)

      • 未予約
      • ポストする
      アイドル専門チャンネル ニコドル提供:株式会社ドワンゴ
      • 公式音楽
      • 音楽
      • AKB48
      • 福岡聖菜
      • マラソン
      • スポーツ
      この放送は「ニコニコプレミアム会員」に登録いただければ、2018年1月2日(火)までの間タイムシフトでご視聴いただくことができます。


      AKB48TeamBの福岡聖菜が、総選挙の公約として掲げた「32位以内に入ったら、32kmマラソン」
      満を持して、公約を生放送でチャレンジします!


       2017年6月17日(土)に、沖縄県・豊見城市立中央公民館大ホールで開催された「AKB48 49thシングル選抜総選挙~まずは戦おう!話はそれからだ~」で、目標順位の32位以内にランクインできたら"32kmマラソン"に挑戦すると公約した福岡聖菜。その結果、見事32位にランクインし、晴れてアンダーガールズ入りを果たしました。

       本番組では、運動が苦手なりにも、この日のために筋トレやジョギングなどのトレーニングを積んできた福岡聖菜に完全密着し、公約の"32kmマラソン"に挑戦する姿を独占生中継でお届けします。 はたして、公約は達成できるのか!?

      AKB48オフィシャルサイト:http://www.akb48.co.jp

      放送内容

      ■福岡聖菜さんからのコメント
      自分にとってプラスになって頑張れることを考えた総選挙公約32kmマラソン。運動神経ゼロの私がこのチャレンジをする事は今まででは考えられませんでした。 でも、みんなが応援してくれた分私も頑張りたいと思いました。 みんなで掴んだ総選挙32位。今までの自分の限界を突破して最後まで走り切りたいと思います!

      #AKB48 TeamBの #福岡聖菜(@seina_fuku48)が、
      総選挙の公約として掲げた
      「32位以内に入ったら、32kmマラソン」
      満を持して、生放送でチャレンジします
      ➡https://t.co/0WfQ7DZRRf
      12/3(日)昼12時~
      \応援よろしくお願いします/ pic.twitter.com/5Im9havM7J

      — ニコニコ生放送【ニコ生公式】 (@nicolive_PR) 2017年11月29日


      本番組の一部はプレミアム会員限定視聴となります。
      番組を全編視聴するにはプレミアム会員にご登録をお願い致します。

      また、プレミアム会員は回線混雑時の優先視聴や
      番組を高画質でお楽しみ頂けるようになれます。
      プレミアム会員への登録はこちら

      ※プレミアム会員限定視聴パートは、PC、niconicoアプリ(iPad/iPhone/Android)でお楽しみいただけます


      福岡 聖菜 Profile



      福岡 聖菜
      フクオカ セイナ
      Seina Fukuoka

      所属事務所:AKS
      ニックネーム:せいちゃん
      生年月日:2000年08月01日
      出身地:神奈川県

      オフィシャルサイト Profile:▼詳細はこちら
      twitter:▼詳細はこちら




      音楽PVランキング/アーティスト生放送はココ! ニコニコチャンネル music
      ▼冬の音楽ライブ特集 2017~2018はコチラ▼
      冬の音楽ライブ特集2018
      アイドル関連のニコニコ生放送の情報をお届けします
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.