動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 49,398
  • 44,346

      「セブンスドラゴン3」発売決定特番!史上初!? ドラゴン討伐生放送!

      公式
      2015/7/4(土) 10:00開始(2時間50分)

      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • ゲーム
      • 公式ゲーム
      • セブンスドラゴン
      • 磯村知美
      • 小林ゆう
      • sasakure.UK
      『セブンスドラゴン』シリーズの最新作が満を持して登場!
      この番組では、ついに発売が発表された、『セブンスドラゴンⅢ code:VFD』の最新情報はもちろん、
      豪華ゲストを招いてのトークや制作秘話などもお届け。
      シリーズファンはもちろん、ゲーム大好きな方、RPG好きの方もぜひご視聴ください!

      ◆カウントダウン放送
      本放送の20時に先駆けて、19時からカウントダウン放送を開始。
      初代『セブンスドラゴン』から前作『セブンスドラゴン2020-II』までのすべての作品から厳選した楽曲を配信します。
      さらに楽曲配信と同時に、なんと今回はキャラクターデザイン担当の三輪士郎氏によるライブペインティングも同時配信!
      音楽とイラストの共演による贅沢な一時間を、どうぞお楽しみ下さい。

      ◆史上初!? ドラゴン討伐生放送! 番組連動Twitterキャンペーン実施中!
      番組の放送に向けて、なんと“ドラゴン”が襲撃してくることが観測されました…!
      777ツイートで「Twitterアイコン」、3,333ツイートで「PC/スマートフォン壁紙」、
      さらに7,777ツイートまで到達すると、討伐リワードとしてニンテンドー3DS™の
      ホーム画面を着せ替えできる「テーマ」を無料配布!
      詳細は公式サイトをチェック!
      http://dragon3.sega.jp

      出演者
      MC:磯村知美(声優)
      ゲスト:小林ゆう(声優)、三輪士郎(キャラクターデザイン)、
      古代祐三(サウンドコンポーズ)、sasakure.UK(主題歌)、
      川端真之(ディレクター/セガゲームス)

      関連サイト
      「セブンスドラゴンⅢ code:VFD」公式サイト
      http://dragon3.sega.jp

      セブンスドラゴン公式アカウント(@7thD_Official)
      https://twitter.com/7thD_Official



      [初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ]
      ニコニコ生放送の視聴には会員登録(無料)が必要です。
      初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願いします。
      なお、本放送はプレミアム高画質でお送りします。

           

      【プレミアム会員】の皆さまは、回線混雑時には優先的に視聴ができ、
      さらに高画質映像でお楽しみ頂けます。
      ※ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。

      スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!

      App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.