「『ほぼ日手帳』のカバーって、
これから、デジタルを組み込む余地が、
きっと、あると思うんです!!」
....とおっしゃるのは、
「テクノ手芸部」のおふたり。
「テクノ手芸部」は、男性と女性のユニット。
電子工作と手芸をかわいく組み合わせたアイデアで
いま、人気が出ているアートユニット。
アナログな「手芸」の世界に、
LEDだとか電子基盤をとりいれて、
かわいくておもしろい作品を、たくさん世に出しています。
でも、でも、で、デジタル?!
「ほぼ日手帳」って、「アナログ」なよさを
いちばんのポイントにしているんですよー。
そこに、デジタルっておっしゃられても!
「たとえばGPS機能つきにしちゃうとか」
えっ? 位置情報のGPSですか?!
「あるいは、ブルートゥースつきとか」
えーっと、もう、なにがなんだか。
でも、たしかにあたらしいかもしれない。
それがいったい「どうなるのか」が見てみたい。
そこで、「ほぼ日」といっしょに
「テクノ手芸部」さんが
アナログの「ほぼ日手帳」のカバーに
最新のデジタルテクノロジーを融合させるという
実験を、おこなうことにしました。
ど、どーなっちゃうんだろう?
CHANNEL INFO
2
5
2
5
2
8
7
ch
2012/06/08(金) 12:17開設
ほぼ日チャンネル
料理ライブ、音楽ライブなど
ほぼ日刊イトイ新聞が企画する
イベントの中継
(提供:
ほぼ日刊イトイ新聞)