平成27年1月15日(木)に、いわて県民情報交流センターアイーナホールで開催される、「いわて三陸復興フォーラム」を生配信します。
配信内容は
①達増拓也岩手県知事による「復興の取組状況」の報告
②渥美公秀大阪大学大学院人間科学研究科教授による「基調講演」
③パネルディスカッションとして「繋げよう!続けよう!一人ひとりの復興アクション」
○コーディネーター:江幡 平三郎(IBC岩手放送 東部支社長)
○パネリスト:龍澤 尚孝(学校法人龍澤学館 事務局長)、佐藤 さくら(NPO法人フォルダ 理事)、清水 章代(NPO法人まちづくりぐるっとおおつち事務局)、佐々木 博子(大船渡インターホテル椿 代表)、上成 純(沿岸局土木部大船渡土木センター 主査)
を予定しています。
CHANNEL INFO
2
5
8
3
3
8
4
ch
2013/11/15(金) 13:00開設
いわて希望チャンネル
岩手県では、平成25年11月
に、復興状況や取組み、豊かな
魅力などを動画を通じて、県内
外そして国外に対しても総合的
に発信するため、インターネッ
トのニコニコ動画サービスの中
に「いわて希望チャンネル」と
して生放送のチャンネルを設置
しました。
岩手のアイドル「
ふじポン」さんに進行役をお願
いして様々な情報をお送り..
.
(提供:
岩手県)