動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 22,537
  • 6,320

      祝 May'n 10周年イヤー突入アニバーサリー!&「Re:REMEMBER」リリース直前特番 from 台湾

      公式
      2014/6/1(日) 9:30開始(1時間04分)

      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • May'n
      • アニソン
      • アニメ
      • 公式音楽
      • LIVE
      • 部長
      • 電波諜報局
      番組概要

      May'n
      May'n

      電波諜報局でお馴染みの我らがMay'n部長が、
      Road to 10th Anniversary Japan&World Tour 2014-2015 『dots and lines』と題し、
      デビュー10周年に向け、日本全国47都道府県ツアー含む、
      May’n史上最大&最長のJapan&World Tourを開催中!
      6月18日には、Newシングル「Re:REMEMBER」を発売!
      2014年6月1日でデビュー9周年、そして10年目へ突入するMay'n。
      そんな記念すべき日に行われる台湾公演の一部模様と、
      ニューシングル「Re:REMEMBER」を披露する特番の放送が決定!
      台湾より単独公演の模様をニコ生配信するアーティストは、
      May'n が初めて!
      台湾での人気も高く、追加公演も決まり2DAYSでの開催となっている。
      会場へ行けなかったファンも、
      日本から May'n のデビュー記念日を一緒に盛上げよう!お見逃しなく!


      RELEASE

      Newシングル 「Re:REMEMBER」
      2014年6月18日発売!

      TVアニメ『M3~ソノ黒キ鋼~』のオープニングテーマ
      「Re:REMEMBER」のシングル発売が決定!!!

      ★初回限定盤(CD+DVD) VTZL-81 1,800円+税
      ★通常盤(CD) VTCL-35184 1,300円+税

      ★収録曲
      1.Re:REMEMBER  作詞:藤林聖子 作曲・編曲:NAOKI-T
       TVアニメーション『M3~ソノ黒キ鋼~』オープニングテーマ
      2.誰がために  作詞:藤林聖子 作曲・編曲:NAOKI-T
      3.カタツムリ  作詞・作曲:周 杰倫 訳詞:地宗明香 編曲:NAOKI-T
       ※各曲の"without May'n"も収録



      Japan&World Tour 2014-2015『dots and lines』

      dots and lines
      デビュー10周年に向け、2014年から2015年にかけて行われる、
      日本全国47都道府県ツアー含む、
      May'n史上最大&最長のJapan&World Tour!!
      詳細は特設ページをチェック!
      http://mayn.jp/dotsandlines/


      LINK

      May'n OFFICIAL WEBSITE http://mayn.jp/


      注意事項

      ※現地インターネット回線の状況により放送を中断・中止する可能性がございます。
      ※本放送はコンサートの"一部"のみの中継となります。
       予めご了承ください
      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.