動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
現在、チャンネル番組では利用できません
  
75  
  • 798
  • 359

      エネルギー政策、転換を今こそ—シェール革命が日本を救う?

      CH
      2013/5/17(金) 12:00開始(1時間)

      • ポストする
      言論アリーナ提供:株式会社アゴラ研究所
      • 一般(その他)
      • 池田信夫
      • 田中伸男
      • シェールガス革命
      • 原発
      • 原子力
      • エネルギー
      • 電力
      • ガス
      • IEA
      毎週金曜日9時にお届けする言論プラットホーム・アゴラの映像コンテンツ「アゴラチャンネル」。5月17日は日本エネルギー経済研究所特別顧問の田中伸男氏を招き、池田信夫所長と「エネルギー政策、転換を今こそ—シェール革命が日本を救う?」をテーマにした対談を1時間に渡りお届けします。 田中氏は経産官僚として、エネルギー・貿易の国際交渉を中心に経歴を重ね、また2011年まで国際エネルギー機関(IEA)の事務局長を務めました。エネルギー問題に行政、また国際機関でかかわった経験を活かし、現在はさまざまな場所で深い見識に基づく適切な提言を行っています。池田信夫氏はRIETI(経済産業研究所)の上席研究員でしたが、同所副所長であった田中氏と共に働いた経験があります。世界の外交、そして経済を揺るがし、米国の景気回復の一因ともされるシェールガスの大増産。「革命」とも言われるこの状況をいち早くつかみ、世界に伝えたのは田中氏が事務局長在局当時のIEAでした。シェールガス革命の裏表、そして今の日本のエネルギー政策、原子力のゆくえについて語っていただきます。前回5月10日のアゴラチャンネルの放送におきまして、機材トラブルにより、ジャーナリスト田原総一朗様と池田信夫アゴラ研究所の対談が放送中に止まってしまいました。原因は、運営者の操作ミス、またネットの接続ミスが重なったものと考えられます。視聴者の皆さま、また田原総一朗様にご迷惑をかけ、誠に申し訳ございませんでした。今後、このようなことのないよう、技術的サポートを受け、事故の起こらないようにいたします。
      親作品・子作品を見る
      アゴラチャンネルは、アゴラ http://agora-web.jp/ から発信される動画や生放送、投稿メンバ ーによるホットな話題を論じた特別寄稿などを紹介します。 アゴラは、個人ブログではありません。複数の専門家に言論プラットフォーム「言論の市場」を 提供することによって、深く特化した様々な分野の記事を掲載しています。 それに、さまざまなシンクタンクが合流し、ウェブ上での言論を活性化し、専門家と一般市民をつなぐサイトに発展させます。 定期的にコンテンツを刊行する予定ですので、よろしくお願いします。
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.