第2回将棋電王戦 第3局
船江恒平五段 vs ツツカナの棋譜はコチラ
[その他電王戦番組ページ]
第1局 阿部光瑠四段 vs 習甦
第2局 佐藤慎一四段 vs ponanza
第4局 塚田泰明九段 vs puella α
第5局 三浦弘行八段 vs GPS将棋
第2回 将棋電王戦 第3局 船江恒平五段 vs ツツカナを
対局開始から終局まで完全生中継。
現役プロ棋士と最先端コンピュータ将棋ソフトが団体戦で激突。
勝利を収めるのは人類か人工知能か?
▼第2回 将棋電王戦 特設ページ
電王戦 |
第1局 |
第2局 |
第3局 |
第4局 |
第5局 |
プロ棋士 |
○(先) |
●(後) |
先手 |
後手 |
先手 |
コンピュータ |
●(後) |
○(先) |
後手 |
先手 |
後手 |
(先):先手、(後):後手
解説者:鈴木大介八段
聞き手:藤田綾女流初段
ゲスト:宮内悠介(作家)
観戦記:大崎善生(作家)
みなさまのご視聴お待ちいたしております。
電王戦
第22回世界コンピュータ選手権で勝利した上位5チームのコンピュータ将棋ソフトと
それらソフトとの勝負に名乗りを上げた5人のプロ棋士による団体戦です。
棋士・ソフト紹介
棋譜中継について
この対局の棋譜は、
日本将棋連盟モバイルで配信しています。
お手持ちの携帯・スマホ・タブレット端末でお楽しみください。
iPhone版日本将棋連盟ライブ中継
Android版日本将棋連盟ライブ中継無料体験版

棋譜中継はこちらから
対局終了の棋譜はニコニコ静画で公開中!こちらの電王戦特設ページにある『棋譜をみる』から各局ご覧いただけます。
その他生放送番組
プロモーションビデオ
◆注意事項
※本放送は無料生放送になりますが、本放送をミラー配信した際は視聴を停止させていただく場合がございます。ご了承下さい。
CHANNEL INFO
4
1
2
ch
2011/12/21(水) 18:00開設
【将棋】叡王戦・電王戦チャンネル
第2回将棋電王戦
互いのプラ
イドをかけた真剣勝負が再びは
じまる…
今回は「5人のプロ
棋士」VS「5つの最先端将棋
対局ソフト」
(提供:
株式会社ドワンゴ)