動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 41,502
  • 53,640

      <どうする?原発>徹底討論!容認派VS反対派~日本のエネルギーと未来~

      公式
      2012/8/15(水) 10:00開始(2時間18分)

      • ポストする
      どうする?原発提供:株式会社ドワンゴ
      • 原発
      • ニコニコニュース
      • 田原総一朗
      • 池田信夫
      • 橘川武郎
      • 澤田哲生
      • 田中優
      • 福島みずほ
      • MisaoRedwolf
      • ニコニコニュース生放送
      世論を二分する原発問題……
      日本にとって最善の道とは?


      福島第一原発事故を機に「脱原発」を求める声が高まり、
      日本中で、大きな議論が巻き起こっています。

      野田政権は関西電力・大飯原発の再稼働に踏み切りましたが、
      これに強く反発するように、日本各地で繰り広げられるデモは更に過熱。
      今も毎週金曜日に行われている首相官邸前のデモには、
      多くの著名人や国会議員も参加するなど、大きなうねりになっています。
      果たして、反原発の声は政治に反映されるのか?

      いったい日本はどのような決断をし、
      どのようなエネルギー政策を打ち立てていくのか?
      脱原発か、それとも、共存か?

      日本にとっての最善の道を、司会の田原総一朗氏とともに、
      原発容認・反対両派のパネリストたちが徹底討論!

      お見逃しなく!

      【出演者】(敬称略)
      田原総一朗(司会、ジャーナリスト) @namatahara
      吉野智子(アシスタント)
      池田信夫(アゴラ研究所所長) @ikedanob
        「もう感情論はやめて、科学的データと客観的統計で議論しよう」
      橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授)
        「原発を本当に減らすためには現実的なアプローチが必要」
      澤田哲生(東京工業大学助教)
        「原子力のリスクは規定可能、事故は技術と人智で対処可能」
      田中優(環境活動家) @YuTanaka_jizoku
        「脱原発は「節電」だけで実現できる。
         自然エネルギーとスマートグリッドで日本に国際競争力を。」
      福島みずほ(社民党党首) @mizuhofukushima
        「戦争の後始末も、原発の後始末もできない。
         後始末のできない事はやるな」
      Misao Redwolf(首都圏反原発連合) @MisaoRedwolf
        「地球も人類も核とは共存できない」

      【ハッシュタグ】
      「#nicohou #原発 #genpatsu」を使用ください。

      ニコニコニュース公式アカウント
      @nico_nico_news


      「どうする?原発」をテーマとした、niconicoによる原発特設ページです。
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.