動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 21,793
  • 7,624

      「国内外における著作権等の課題に関する意見交換」でヒアリングを受けてきた MIAU Presents ネットの羅針盤

      公式
      2012/3/22(木) 11:00開始(2時間33分)

      • 未予約
      • ポストする
      MIAUチャンネル提供:一般社団法人インターネットユーザー協会
        3月22日に文化庁で文部科学副大臣や政務官、文化庁の担当者が出席する
        「国内外における著作権等の課題に関する意見交換」
        というヒアリングが行われることになり
        ドワンゴ、福井健策弁護士、そしてMIAUが、
        ヒアリングを受けることになりました。

        そこで今回は緊急特番として、
        そのヒアリングの発表内容をヒアリング直後にお送りします。
        解説はもちろん、今話題になっている今国会での著作権法改正や、
        TPPの知財条項最新情報、
        そして違法ダウンロード刑事罰化についても解説します。

        【出演者】※敬称略
        司会:
        津田 大介(ジャーナリスト・MIAU代表理事)

        ゲスト:
        福井健策(弁護士/ニューヨーク州弁護士/thinkC世話人)
        heatwave_p2p(ブロガー)
        水野祐(弁護士、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン)
        杉本誠司(株式会社ニワンゴ代表取締役社長)
        一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)のチャンネルです。インターネットを巡る諸問題についての解説番組やトークイベント、セミナーなどの生中継を行います。
        Page Top
          • ご意見・ご要望
          • 不具合報告
          • ヘルプ
          • 動作環境
          • 利用規約
          • ガイドライン(PDF)
          • 視聴の楽しみ方
          • 放送をするには
          • ニコ生クルーズ
          • 生放送に使用できる音源の検索
        © DWANGO Co., Ltd.