動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 18,679
  • 21,382

      木曜ニコラジ★『ボカロ大賞2011』募集開始!

      公式
      2011/12/1(木) 13:00開始(1時間15分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • ニコラジ
      • やまだひさし
      • オワタP
      • VOCALOID
      • 5月病マリオ

      ニコラジは習慣です。

      毎週月~木曜夜10時!
      「やまだひさし」がパーソナリティを担当する公式生放送『ニコラジ』。
      木曜日のアシスタントは、大人気ボカロPのオワタP(Twitter⇒コチラ)。
      木曜日の絵師スタントは『5月病マリオ』(Twitter⇒コチラ)が担当!

      ※ちなみにニコラジとは、ニコニコ生放送公式の「ラジオ」番組です。


      ☆木曜ニコラジのテーマは「VOCALOID」の日
       今迄よりもさらに進化させた、ボカロP情報を色濃くだしていく!
       日本一!世界一!いや宇宙一の「VOCALOID」番組を目指します!


      ▼12月1日木曜ニコラジは、
       今年最後の木曜ニコラジ(12月29日)に向けて
       今夜から【ニコラジボカロ大賞2011】を大募集します!


       その前哨戦となる今夜のニコラジでは、今年1年のボカロ界をオワタPと徹底分析!
       2011年を盛り上げたであろう、ボカロシーンを、一気に振り返ります!

      ▼みなさんからの「思い出ボカロソング」もメールで募集します!
       勇気を、元気を、笑いをもらえたエピソードも添えて「投稿フォーム」から送ってください!
       12月29日の放送で可能な限り紹介していきます!

       投稿してくれた方の中から抽選で「ニコラジ限定ステッカー」を差し上げます。
       たくさんのご応募お待ちしております。


      ▼そして、ニコラジとsippotan氏のコラボ企画『ニコラジ!週刊VOCALOIDランキング』では、
       木曜アシスタントのオワタPが、未知のベールに包まれているボカロ情報を!
       わかりやすく! ガチで! リアルに! 解説しながらお届けします。

       さらに、JOYSOUNDの最新ボカロ曲の配信情報や、
       ボーカロイドにまつわる気になるニュースなど、
       番組独自でピックアップした『ニコラジ!JCN』もご紹介いたします。


      ▼その他、詳しいゲスト情報は、番組HPと、
       ニコラジ公式Twitterをチェックして下さい。

      ▼そして”21時50分”開場からスタート!
       ミニ番組【もうすぐニコラジ】は『マキシマムパーパーサム(長澤:Twitter つよしTwitter)』が担当!
       番組の見どころや聴き所など、持ちネタをいれつつ盛り上げてくれます!



      【番組へのお便りはこちら】 オレンジ色の投稿フォームからお待ちしております。
      その他「イラスト」などは、タグをつけてニコニコ静画から送って下さい。


      やまだひさし:オフィシャルHP
      やまだひさし:Twitter
      オワタP:Twitter
      オワタP:HP
      絵師5月病マリオ:Twitter

      STAFF are
      Fooさん⇒Twitter
      ディレクター:ケンケン⇒Twitter
      作家:武ちゃん⇒Twitter
      AD:ゴルフ

      今後のゲスト情報などはニコラジ特設ページでチェック!⇒コチラ

      ちなみに『ニコラジ』とは?⇒コチラ

      注意:生放送の為一部内容が変更する場合もございます。その際はご了承ください。
      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.