動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

--:--/2:37:39
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 6,451
  • 1,679
コメント

      『FINAL FANTASY XV』のAI開発者による白熱講義・人工知能のための哲学塾 生中継

      公式
      2018/12/18(火) 10:30開始(2時間37分)

      • 未予約
      • ポストする
      電ファミニコゲーマー提供:株式会社ドワンゴ
      • 講座
      • ゲーム
      • 電ファミニコゲーマー
      • 人工知能のための哲学塾
      • 三宅陽一郎
      • 人工知能
      • 哲学
      • IGDA日本
      • 大山匠
      • 田代伶奈
      • ニコニコニュース
      NPO法人 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)SIG-AIによるセミナー
      人工知能のための哲学塾 第三期 第弐夜「人工知能はどのような社会を築くのか?」を生中継でお送りします。

      概要
      「ゲームキャラクターは自我を持ち得るか」という大命題を掲げてスタートした
      「人工知能のための哲学塾」。

      「人工知能のための哲学塾 西洋哲学編」「東洋哲学編」と続いた過去二期では、
      哲学を接線としてゲームキャラクターの内面をつかさどる知能の構造について
      議論を行ってきました。

      これに対して第三期は「未来社会編」と題して、
      人工知能間や、人間と人工知能の関係性を見つめ、
      そこに横たわる哲学について探求していきます。

      講師・出演者プロフィール
      三宅陽一郎(講師/ゲームAI開発者)@miyayou
      京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会チェア、日本デジタルゲーム学会理事、芸術科学会理事、人工知能学会編集委員、NPO法人IGDA日本SIG-AI正世話人。著書に「人工知能のための哲学塾」「人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇」(BNN新社)など多数。

      大山匠(講師/哲学研究者)
      上智大学哲学研究科博士前期課程卒。数学、論理学、意識論、身体論等のテーマが専門。現在は人工知能の研究開発/コンサルティングに従事しながら、哲学に関する講演や執筆活動を行っている。

      田代 伶奈(ニコ生ファシリテーター/哲学ファシリテーター)@reina_tashiro
      ベルリン生まれ東京育ち。上智大学哲学研究科博士前期課程修了。「社会に生きる哲学」を目指し、研究の傍ら「哲学対話」の実践に関わるように。自由大学で哲学の講義を開講。NEUT 連載ライター。明星学園中学校非常勤講師。

      会場
      FabCafe Tokyo

      イベント詳細
      https://www.igda.jp/?p=9172

      Twitterハッシュタグ
      Twitterへの投稿はハッシュタグ「#ai哲学塾」「#igdaj」をご利用ください。
      中継をご覧になっての感想などもお待ちしております。

      第三期・未来社会編


      第二期・東洋哲学編




      この番組は電ファミニコゲーマーの企画・制作でお届けしています。

      褒められて伸びるゲームメディア「電ファミニコゲーマー」
      ゲーム業界の最新ニュースをコメントで楽しもう!
      ここでしか読めないオリジナル記事を公開中!
      >詳細はこちら



      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>
      App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
       準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。

      電ファミニコゲーマーの公式チャンネルです。
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.