動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

--:--/1:01:30
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 11,721
  • 9,719
コメント

      宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機/H-ⅡBロケット7号機 打ち上げ生中継

      公式
      2018/9/22(土) 17:27開始(1時間01分)

      • 未予約
      • ポストする
      JAXA宇宙航空最前線提供:国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
      • 宇宙
      • JAXA
      • 三菱重工業
      • こうのとり
      • HTV
      • ロケット
      • ISS
      • ニコニコニュース
      • 報道
      • ニコニコニュース生放送
      HTV

      三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)による、
      宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)を搭載する
      H-IIBロケット7号機(H-IIB・F7)の打上げ日時が
      日本時間 2018年9月23日(日) 午前2時52分頃 に再設定されました。

      「世界一美しい射場」と名高い種子島宇宙センターから打ち上げの瞬間
      および国際宇宙ステーション(ISS)への接近~ロボットアームによるキャプチャ(把持)
      の模様を、ライブ中継でお届けいたします。


      飛行ミッション放送スケジュール
      ●9月23日(日) 午前2時27分予定~
       第1部 「こうのとり」7号機/H-ⅡBロケット7号機 打ち上げ

      ●9月27日(木) 20時25分予定~
       第2部 「こうのとり」7号機、ISSに接近~キャプチャ(把持)
       http://live.nicovideo.jp/watch/lv315496067
       

      ●決まり次第お知らせします
       第3部 「こうのとり」7号機、ISSから分離~大気圏再突入へ
       ※ミッション状況や天候およびその他諸事情の影響により、
        放送日時の変更のほか休止する場合がございます。


      「こうのとり」概要
      宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)は、
      無人の宇宙船で、食糧や衣類、各種実験装置など最大6トンの補給物資を
      地上約400キロメートル上空の軌道上にある国際宇宙ステーションに送り届け、
      補給が済むと用途を終えた実験機器や使用後の衣類などを積み込み、
      大気圏に再突入して燃やします。
      「こうのとり」の運用を通じて、将来のフリーフライヤーや
      有人輸送の基盤となる技術の蓄積が可能となります。

      ■「こうのとり」7号機 特設サイト(ファン!ファン!JAXA!)
      ■ MHI打上げ輸送サービス(三菱重工)


      映像提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
       JAXA宇宙航空最前線
      ニコニコチャンネル「JAXA宇宙航空最前線」
      過去のJAXA関連番組をご視聴されたい方は ⇒ こちら



      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>
      App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線についてお伝えする情報番組です。 宇宙航空に関する最新トピックスを紹介するほか、毎回メインテーマをご用意して皆様に分かりやすく情報をお届けします。ぜひお見逃し無く!
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.