動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

00:00/7:18:29
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 42,682
  • 31,516
コメント

      【猛禽類大集合】ハヤブサやタカ、フクロウなどの愛好家たちが集う国内最大の競技会 生中継

      公式
      2018/3/4(日) 0:30開始(7時間18分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
      • 動物
      • ニコニコニュース
      • フライトフェスタ
      • ニコニコニュース生放送
      • 猛禽
      • 猛禽類
      • 鷹匠
      • タカ
      • ハヤブサ
      • ワシ
      • 鳥
      ハヤブサやタカ、フクロウなど猛禽類が大集合
      迫力溢れる猛禽たちのフライトを実況付き生中継でお届け。
      猛禽好きには、たまらない楽しい一日になること間違いなし!



      今年で18回目となるフライトフェスタは、多種多様な猛禽類と、
      猛禽類が好きな人たちが集まる「お祭り」であり、
      たくさんの猛禽関係のブースが出店します。
      その一方で、「ファルコナー(鷹匠)たちの競技会」でもあり、
      日本各地からファルコナーが集結し、日頃の訓練の成果を披露します。


      スケジュール
      09:30~ 開会式
      10:00~ 競技開始
           1.ハヤブサ ルアーパス
           2.ハヤブサ スカイトライアル
           3.オオタカ タイムトライアル
           4.ハリスホーク 障害物
           5.その他猛禽類 障害物
           その他 エキシビジョンフライト

      【競技説明】
      ・ルアーパス
      鳥がスタートしてから2分間のあいだに鷹匠が擬似餌(ルアー)を振り回し、
      鳥がそのルアーにアタックする回数とともに、
      以下の点を総合的に判定する。
      判定ポイント
      ◯2分間でのルアーパスの回数
      ※ルアーに完全にアタックしてきたもののみを回数としてカウントする。
      ◯ハヤブサのフードを外してから飛び立つまでの時間(反応の良さ)
      ◯鳥のスキル(スピード、フライトのキレの良さ)
      ◯ファルコナーのパフォーマンス(ルアーの振り方等)

      ・スカイトライアルズ
      限られた時間内でのハヤブサのハンティングパフォーマンスを競う。

      ・オオタカ(その他他猛禽) タイムトライアル
      あるポイントから鷹匠の拳に止まるまでの飛翔時間を競う。

      ・ハリスホークおよびその他猛禽類 障害物
      決められたコース内のチェックポイントをクリアし、ゴールを競う。時間制限有り。

      ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
      ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

      ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
       準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
      ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。

      関連コンテンツ

      • 動画

        【ドリフの元ネタ】命知らずのスタント・世界三大喜劇王「バスター・キートン」の名作映画3選【無声映画ニコ生コメント付き】

      • 動画

        空本せいき候補【日本維新の会代表選にかける想い】ニコニコ「政策・本音」インタビュー

      • 動画

        【兵庫県知事選挙】木島洋嗣(ニュース分析会社社長)インタビュー

      • 動画

        【愛子さまがメダリストらと懇談】天皇皇后両陛下主催「秋の園遊会」(令和6年10月30日)

      • 動画

        【衆院選2024ネット演説】日本共産党 谷川智行候補/応援:山添拓参院議員、谷川さんの同僚・歯科衛生士

      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.